複数辞典一括検索+![]()
![]()
み-かき【御垣】🔗⭐🔉
み-かき 【御垣】
宮中・神社などの神聖な地域のまわりにある垣。「同じ―の内ながら/源氏(賢木)」
みかき-の-はら【御垣の原】🔗⭐🔉
みかき-の-はら 【御垣の原】
(1)宮中の庭。あるいは,高貴な人の家の庭。「―を分け入りてはべりしに/源氏(若菜上)」
(2)奈良県吉野郡にあった吉野離宮の外垣内の野原。みかきがはら。((歌枕))「ふる里は春めきにけりみよしののみかきが原は霞こめたり/詞花(春)」
みかき-もり【御垣守】🔗⭐🔉
みかき-もり 【御垣守】
宮中の諸門を警固する人。衛士。「みかきよりとのへもる身の―/古今(雑体)」
大辞林に「御垣」で始まるの検索結果 1-3。