複数辞典一括検索+

み‐かき【△御垣】🔗🔉

み‐かき【御垣】 宮中や神社などの周囲の垣。「同じ―の内ながら変れること多くかなし」〈源・賢木〉

みかき‐が‐はら【△御垣が原】🔗🔉

みかき‐が‐はら【御垣が原】 宮中や貴人の邸宅の築垣あたりの野原。また、宮中や貴人の邸宅の庭。「風いと涼しく吹きて、―おもしろく侍りしかば」〈弁内侍日記〉吉野離宮に属する原。「霞(かすみ)たち雪も消えぬやみ吉野の―に若菜つみてむ」〈長秋詠藻〉

みかき‐もり【△御垣守】🔗🔉

みかき‐もり【御垣守】 宮中の諸門を警固する人。衛士(えじ)。「とのへもる身の―」〈古今・雑体〉

大辞泉御垣で始まるの検索結果 1-3