複数辞典一括検索+

せっ-しゅ【摂取】🔗🔉

せっ-しゅ [1] 【摂取】 (名)スル (1)外部から取り入れて自分のものとすること。「栄養のあるものを―する」「海外文化の―」 (2)〔仏〕 仏,特に阿弥陀仏が慈悲の力によって衆生(シユジヨウ)を受け入れて救うこと。

せっしゅ-ふしゃ【摂取不捨】🔗🔉

せっしゅ-ふしゃ [1]-[1][4] 【摂取不捨】 〔仏〕 阿弥陀仏が念仏する衆生をすべて浄土へ救いとって,決して見捨てないこと。浄土教で説く,阿弥陀仏の根本的なはたらき。

せっしゅ【摂取する】(和英)🔗🔉

せっしゅ【摂取する】 take (in);→英和 absorb;→英和 adopt;→英和 assimilate (同化).→英和 ‖摂取量 an intake.

大辞林摂取で始まるの検索結果 1-3