複数辞典一括検索+

しょう‐しゅ【△摂取】セフ‐🔗🔉

しょう‐しゅ【摂取】セフ‐摂取(せつしゆ)」に同じ。「念仏の人を―して浄土に帰せしむるなり」〈三帖和讚〉

せっ‐しゅ【摂取】🔗🔉

せっ‐しゅ【摂取】 [名]スル取り入れて自分のものにすること。また、栄養物などを体内に取り入れること。「新知識を―する」「ビタミンCを―する」仏語。仏が衆生(しゆじよう)をおさめとって救うこと。

せっしゅ‐ふしゃ【摂取不捨】🔗🔉

せっしゅ‐ふしゃ【摂取不捨】 仏語。阿弥陀仏がその光明の中に念仏の衆生(しゆじよう)を救いとって捨てないこと。阿弥陀仏の救済をいう。

大辞泉摂取で始まるの検索結果 1-3