複数辞典一括検索+

しょう‐しゅ【摂取】セフ‥🔗🔉

しょう‐しゅ摂取セフ‥ 〔仏〕 ⇒せっしゅ

せっ‐しゅ【摂取】🔗🔉

せっ‐しゅ摂取】 ①取り入れて自分のものとすること。特に、栄養物を体内にとり入れること。「外国文化を―する」 ②〔仏〕(ショウシュとも)仏が慈悲の光明で、すべての衆生しゅじょうを受け入れて救いとること。 ⇒せっしゅ‐ふしゃ【摂取不捨】

せっしゅ‐ふしゃ【摂取不捨】🔗🔉

せっしゅ‐ふしゃ摂取不捨】 〔仏〕[観無量寿経]阿弥陀仏の光明(智慧・慈悲)が念仏の衆生しゅじょうを摂取して捨てないこと。弥陀の慈悲をいう。 ⇒せっ‐しゅ【摂取】

広辞苑摂取で始まるの検索結果 1-3