複数辞典一括検索+

すい-もん【水門】🔗🔉

すい-もん [0] 【水門】 貯水池・運河・水路などで,水量・水位の調節のために設けた扉を備えた門のような構造物。

すいもん-しき-うんが【水門式運河】🔗🔉

すいもん-しき-うんが [7] 【水門式運河】 ⇒閘門式運河(コウモンシキウンガ)

み-と【水門・水戸】🔗🔉

み-と 【水門・水戸】 〔「と」は入り口の意〕 (1)海水の出入りする狭い所。また,大河の海にはいる所。みなと。「夜なかばかりに舟を出だして阿波の―を渡る/土左」 (2)堰(イゼキ)。すいもん。[和名抄]

すいもん【水門】(和英)🔗🔉

すいもん【水門】 a sluice (gate);→英和 a floodgate.→英和

大辞林水門で始まるの検索結果 1-4