複数辞典一括検索+![]()
![]()
しん=に迫・る🔗⭐🔉
――に迫・る
ほんものと同じように見える。いかにも本当らしく感じられる。「―・る名演技」
しん-に【真に】🔗⭐🔉
しん-に [1] 【真に】 (副)
ほんとうに。まことに。「―すぐれた人格」「―然(ソ)うだね,もう罷(ヨ)した方が宜(イ)い/浮雲(四迷)」
ま=に受・ける🔗⭐🔉
――に受・ける
本気にする。「冗談を―・ける」
まこと=にもって🔗⭐🔉
――にもって
「まことに」を強めて言う語。「―恐縮に存じます」
まこと-に【真に・誠に】🔗⭐🔉
まこと-に 【真に・誠に】
■一■ [0] (副)
本当に。実に。「―お世話になりました」
■二■ (感)
「まこと{■三■}」に同じ。「―,ただ人にはあらざりけるとぞ/徒然 184」
ま【真に受ける】(和英)🔗⭐🔉
ま【真に受ける】
believe;→英和
take a person's words seriously.
大辞林に「真に」で始まるの検索結果 1-6。