複数辞典一括検索+
たく-けい【磔刑】🔗⭐🔉
たく-けい [0] 【磔刑】
はりつけの刑。はりつけ。たっけい。
たく-さつ【磔殺】🔗⭐🔉
たく-さつ [0] 【磔殺】 (名)スル
はりつけにして殺すこと。
はっ-つけ【磔】🔗⭐🔉
はっ-つけ 【磔】
〔「はりつけ」の転〕
(1)「はりつけ(磔)」に同じ。「ほりくびにせらるるか,―になるか/平治(下)」
(2)はりつけになるような悪人。また,人をののしっていう語。はっつけやろう。「何のこんだ―め/浄瑠璃・神霊矢口渡」
はっつけ-やろう【磔野郎】🔗⭐🔉
はっつけ-やろう ―ラウ 【磔野郎】
「はっつけ{(2)}」に同じ。「―とは似気(ニゲ)なき悪態/滑稽本・浮世風呂 3」
はり-つけ【磔】🔗⭐🔉
はり-つけ [0] 【磔】
〔「張り付け」と同源〕
昔の刑罰の一。罪人を柱にしばりつけ,槍で突き殺したもの。古くは体を地面や板に張りひろげ,釘を打って処刑した。はっつけ。磔刑(タクケイ)。
はりつけ-ばしら【磔柱】🔗⭐🔉
はりつけ-ばしら [5] 【磔柱】
磔の刑に用いる柱。十字架。
はりつけ【磔】(和英)🔗⭐🔉
はりつけ【磔】
crucifixion.〜にする crucify.→英和
大辞林に「磔」で始まるの検索結果 1-9。