複数辞典一括検索+

あやまち【過ち】🔗🔉

あやまち [3][0] 【過ち】 (1)やりそこなうこと。間違い。失敗。過失。あやまり。「―を犯す」「若気(ワカゲ)の―」 (2)してはならないこと。罪。「―を認める」 (3)男女間の過失。「たった一度の―」 (4)けが。「近う寄て―すな/平家 4」

あやまち=の功名(コウミヨウ)🔗🔉

――の功名(コウミヨウ) 「怪我(ケガ)の功名」に同じ。

あやまち=を文(カザ)る🔗🔉

――を文(カザ)る 〔論語(子張)〕 失敗を改めようとせず,表面をよいようにつくろう。

あやまち=を観(ミ)て斯(ココ)に仁(ジン)を知る🔗🔉

――を観(ミ)て斯(ココ)に仁(ジン)を知る 〔論語(里仁)〕 人の過失の種類や原因を観察することによって,その人が仁者であるかどうかがわかる。

過ちて改めざる、これを過ちという🔗🔉

過ちて改めざる、これを過ちという 〔論語(衛霊公)〕 過ちを犯したことに気づきながらも改めようとしない,これこそ本当の過ちというべきである。

過ちては則(スナワ)ち改むるに憚(ハバカ)ること勿(ナカ)れ🔗🔉

過ちては則(スナワ)ち改むるに憚(ハバカ)ること勿(ナカ)れ 〔論語(学而)〕 過ちを犯してしまったら,ためらわずにすぐ悔い改めよ。

あやまち【過ち】(和英)🔗🔉

あやまち【過ち】 a fault;→英和 an error;→英和 a mistake;→英和 blame (罪);→英和 an accident (事故).→英和 〜の accidental.→英和 〜を犯す commit a fault;→英和 make a mistake.〜を改める mend one's ways.

大辞林過ちで始まるの検索結果 1-7