複数辞典一括検索+

あま-だれ【雨垂れ】🔗🔉

あま-だれ [0] 【雨垂れ】 軒先などからしたたり落ちる雨のしずく。あましずく。

あまだれ=石を穿(ウガ)つ🔗🔉

――石を穿(ウガ)つ 〔漢書(枚乗伝)〕 わずかなことでもそれがたび重なると大事になる。こつこつと努力を重ねれば成功につながる。点滴(テンテキ)石を穿つ。

あまだれ-おち【雨垂れ落ち】🔗🔉

あまだれ-おち [0] 【雨垂れ落ち】 軒下の雨垂れの落ちる所。あまおち。

あまだれ-びょうし【雨垂れ拍子】🔗🔉

あまだれ-びょうし ―ビヤウ― [5] 【雨垂れ拍子】 日本音楽の用語。雨垂れのような等拍リズム。地拍子。実際の演奏では拍の伸縮が常用されるので,基本的な拍の想定概念としていわれる。また,初心者向きのリズムなので,否定的評価を伴っていうこともある。

あまだれ【雨垂れ】(和英)🔗🔉

あまだれ【雨垂れ】 raindrops.

大辞林雨垂れで始まるの検索結果 1-5