複数辞典一括検索+![]()
![]()
クワイア
choir
🔗⭐🔉
クワイア [2]
choir
聖歌隊。また,教会堂内で聖歌隊席。コワイア。
choir
聖歌隊。また,教会堂内で聖歌隊席。コワイア。
コード
chord
🔗⭐🔉
コード [1]
chord
(1)(弦楽器の)弦(ゲン)。
(2)和音(ワオン)。
chord
(1)(弦楽器の)弦(ゲン)。
(2)和音(ワオン)。
コード-ネーム
chord name
🔗⭐🔉
コード-ネーム [4]
chord name
ジャズやポピュラー音楽で用いる和音の記号。例えば Cm., G
など。
chord name
ジャズやポピュラー音楽で用いる和音の記号。例えば Cm., G
など。
コーラス
chorus
🔗⭐🔉
コーラス [1]
chorus
(1)多人数が声を合わせて歌曲を歌うこと。合唱。また,その歌曲。合唱曲。女声・男声・混声の区別がある。
(2){(1)}の合唱団体。合唱団。
(3)ジャズなどの楽曲で主題を提示している部分。序奏部分とは区別され,繰り返し演奏される。
chorus
(1)多人数が声を合わせて歌曲を歌うこと。合唱。また,その歌曲。合唱曲。女声・男声・混声の区別がある。
(2){(1)}の合唱団体。合唱団。
(3)ジャズなどの楽曲で主題を提示している部分。序奏部分とは区別され,繰り返し演奏される。
コールユーブンゲン
(ドイツ) Chor
bungen
🔗⭐🔉
コールユーブンゲン [6]
(ドイツ) Chor
bungen
〔「合唱練習書」の意〕
合唱教則本。ドイツの音楽家フランツ=ビュルナー(Franz W
llner 1832-1902)著。三巻。1876年刊。
(ドイツ) Chor
bungen
〔「合唱練習書」の意〕
合唱教則本。ドイツの音楽家フランツ=ビュルナー(Franz W
llner 1832-1902)著。三巻。1876年刊。
コラール
(ドイツ) Choral
🔗⭐🔉
コラール [2]
(ドイツ) Choral
(1)ドイツのプロテスタント教会で,賛美歌のこと。衆賛歌。コーラル。
(2)ローマ-カトリックの単旋律聖歌。グレゴリオ聖歌。
(ドイツ) Choral
(1)ドイツのプロテスタント教会で,賛美歌のこと。衆賛歌。コーラル。
(2)ローマ-カトリックの単旋律聖歌。グレゴリオ聖歌。
コリン
choline
🔗⭐🔉
コリン [1]
choline
無色粘稠(ネンチユウ)の強塩基性液体。広く動植物組織に存在。リン脂質・アセチルコリン・ビタミン B
群などの構成分として生体に重要。トリメチルアミンとエチレンオキシドとから化学合成される。
choline
無色粘稠(ネンチユウ)の強塩基性液体。広く動植物組織に存在。リン脂質・アセチルコリン・ビタミン B
群などの構成分として生体に重要。トリメチルアミンとエチレンオキシドとから化学合成される。
コリン-エステラーゼ
cholinesterase
🔗⭐🔉
コリン-エステラーゼ [7]
cholinesterase
コリンエステルの加水分解を触媒する酵素。アセチルコリンエステラーゼ(コリンエステラーゼ I)と非特異的コリンエステラーゼ(コリンエステラーゼ II)に分けられる。
cholinesterase
コリンエステルの加水分解を触媒する酵素。アセチルコリンエステラーゼ(コリンエステラーゼ I)と非特異的コリンエステラーゼ(コリンエステラーゼ II)に分けられる。
コレオグラフィー
choreography
🔗⭐🔉
コレオグラフィー [4][5]
choreography
(バレエなどの)舞踊の振り付け。振付法。
choreography
(バレエなどの)舞踊の振り付け。振付法。
コレステロール
cholesterol
🔗⭐🔉
コレステロール [5]
cholesterol
生体内に広く分布する脂肪に似た物質。肝臓で生合成される。細胞膜の構成成分であり,胆汁・ステロイドホルモン・ビタミン D の前駆体としても重要。また,老化に伴って血管壁に沈着し動脈硬化症と深く関係する。コレステリン。
cholesterol
生体内に広く分布する脂肪に似た物質。肝臓で生合成される。細胞膜の構成成分であり,胆汁・ステロイドホルモン・ビタミン D の前駆体としても重要。また,老化に伴って血管壁に沈着し動脈硬化症と深く関係する。コレステリン。
コレラ
(オランダ) cholera
🔗⭐🔉
コレラ [1]
(オランダ) cholera
法定伝染病の一。経口的に感染したコレラ菌による消化器系伝染病。米のとぎ汁様の下痢と嘔吐による脱水症状,および筋肉のけいれんなどを起こす。発熱や腹痛はないことが多い。インド・東南アジア・アフリカに常在する。コロリ。三日コロリ。[季]夏。
〔「虎列剌」は当て字〕
(オランダ) cholera
法定伝染病の一。経口的に感染したコレラ菌による消化器系伝染病。米のとぎ汁様の下痢と嘔吐による脱水症状,および筋肉のけいれんなどを起こす。発熱や腹痛はないことが多い。インド・東南アジア・アフリカに常在する。コロリ。三日コロリ。[季]夏。
〔「虎列剌」は当て字〕
コンドライト
chondrite
🔗⭐🔉
コンドライト [4]
chondrite
石質隕石の一。主にケイ酸塩溶融体の液滴が高温状態から急冷されてできた直径数ミリメートルの球状体を多数含む。地球に落下する隕石の大部分を占め,太陽系の始源物質と考えられている。球粒隕石。
chondrite
石質隕石の一。主にケイ酸塩溶融体の液滴が高温状態から急冷されてできた直径数ミリメートルの球状体を多数含む。地球に落下する隕石の大部分を占め,太陽系の始源物質と考えられている。球粒隕石。
コンドリオゾーム
chondriosome
🔗⭐🔉
コンドリオゾーム [6]
chondriosome
ミトコンドリアの旧称。
chondriosome
ミトコンドリアの旧称。
ショーロ
(ポルトガル ) choro
🔗⭐🔉
ショーロ [1]
(ポルトガル ) choro
フルートとカバキーニョ(小型の四弦ギター)とギターの掛け合いを特徴とした,ブラジルの古典的な演奏スタイル。ブラジルのポピュラー音楽の表現法の土台となっている。
(ポルトガル ) choro
フルートとカバキーニョ(小型の四弦ギター)とギターの掛け合いを特徴とした,ブラジルの古典的な演奏スタイル。ブラジルのポピュラー音楽の表現法の土台となっている。
ショコラ
(フランス) chocolat
🔗⭐🔉
ショコラ [1]
(フランス) chocolat
チョコレート。
(フランス) chocolat
チョコレート。
ショロン
Cholon
🔗⭐🔉
ショロン
Cholon
ベトナム,ホーチミン市南西部にある中国人街。米の集散と精米が盛ん。チョロン。
Cholon
ベトナム,ホーチミン市南西部にある中国人街。米の集散と精米が盛ん。チョロン。
チャウダー
chowder
🔗⭐🔉
チャウダー [1]
chowder
西洋料理の一。魚介類を主に野菜を煮込んだ実だくさんのスープ。「クラム-―」
chowder
西洋料理の一。魚介類を主に野菜を煮込んだ実だくさんのスープ。「クラム-―」
チャウ-チャウ
chow chow
🔗⭐🔉
チャウ-チャウ [1]
chow chow
イヌの一品種。中国原産。体高45〜55センチメートル。スピッツ系で,舌が青黒色。被毛は豊富で密に生える。食用にされた時代もあった。愛玩犬。
chow chow
イヌの一品種。中国原産。体高45〜55センチメートル。スピッツ系で,舌が青黒色。被毛は豊富で密に生える。食用にされた時代もあった。愛玩犬。
チョイス
choice
🔗⭐🔉
チョイス [1]
choice
選ぶこと。選択。「ベスト-―」
choice
選ぶこと。選択。「ベスト-―」
チョーカー
choker
🔗⭐🔉
チョーカー [1]
choker
〔窒息させるものの意〕
犬の首輪形の首飾り。また,高い立ち襟や襟巻き。
choker
〔窒息させるものの意〕
犬の首輪形の首飾り。また,高い立ち襟や襟巻き。
チョーク
chock
🔗⭐🔉
チョーク [1]
chock
〔チョックとも〕
(1)航空機や自動車などの車輪止め。
(2)ドアを開けたままにするとき,下部に噛ませる木片。
chock
〔チョックとも〕
(1)航空機や自動車などの車輪止め。
(2)ドアを開けたままにするとき,下部に噛ませる木片。
チョーク
choke
🔗⭐🔉
チョーク [1]
choke
自動車の気化器の空気絞り弁。気化器でガソリンの混合比を高めるのに用いる。
choke
自動車の気化器の空気絞り弁。気化器でガソリンの混合比を高めるのに用いる。
チョーク-コイル
choke coil
🔗⭐🔉
チョーク-コイル [4]
choke coil
比較的高い周波数の電流を阻止し,直流または比較的低い周波数の電流だけを通過させることを目的としたコイル。
choke coil
比較的高い周波数の電流を阻止し,直流または比較的低い周波数の電流だけを通過させることを目的としたコイル。
チョコレート
chocolate
🔗⭐🔉
チョコレート [3]
chocolate
(1)カカオ豆を炒(イ)って皮などを除き,すりつぶしたものに砂糖・カカオバター・粉乳などを加え,練って固めた菓子。
(2)「ココア」に同じ。
chocolate
(1)カカオ豆を炒(イ)って皮などを除き,すりつぶしたものに砂糖・カカオバター・粉乳などを加え,練って固めた菓子。
(2)「ココア」に同じ。
チョッパー
chopper
🔗⭐🔉
チョッパー [1]
chopper
(1)礫石器(レキセツキ)の一。片刃のもの。
→礫石器
(2)肉や野菜などを細かく切り刻み,ひき肉やみじん切りにする器具。ミンサー。
(3)直流電圧や電流を電力用半導体素子を用いて高頻度で断続することにより,電圧・電流の平均値を制御する装置。原理的には損失のない電力変換が可能。地下鉄車両などに広く用いられる。
chopper
(1)礫石器(レキセツキ)の一。片刃のもの。
→礫石器
(2)肉や野菜などを細かく切り刻み,ひき肉やみじん切りにする器具。ミンサー。
(3)直流電圧や電流を電力用半導体素子を用いて高頻度で断続することにより,電圧・電流の平均値を制御する装置。原理的には損失のない電力変換が可能。地下鉄車両などに広く用いられる。
チョップ
chop
🔗⭐🔉
チョップ [1]
chop
(1)厚く切った,あばら骨つきの豚・羊の肉。また,その焼き肉料理。チャップ。「ポーク-―」
(2)テニスで,一度コートでバウンドした球を強く切りつけるように打ち,逆回転を与えて,ネットすれすれに落とす打ち方。
(3)プロ-レスリングで,平手で切りつけるように相手を打つこと。「空手―」
(4)ボクシングの反則の一。グローブの側面を使った,たたき下ろすような打撃。
chop
(1)厚く切った,あばら骨つきの豚・羊の肉。また,その焼き肉料理。チャップ。「ポーク-―」
(2)テニスで,一度コートでバウンドした球を強く切りつけるように打ち,逆回転を与えて,ネットすれすれに落とす打ち方。
(3)プロ-レスリングで,平手で切りつけるように相手を打つこと。「空手―」
(4)ボクシングの反則の一。グローブの側面を使った,たたき下ろすような打撃。
チョリソー
(スペイン) chorizo
🔗⭐🔉
チョリソー [2][1]
(スペイン) chorizo
スペインの,辛味の強いセミドライ-ソーセージ。
(スペイン) chorizo
スペインの,辛味の強いセミドライ-ソーセージ。
choc‐ice[t
kais/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
choc-ice[t
kais/-
-]
n.<英>チョコレートアイスクリーム.

kais/-
-]
n.<英>チョコレートアイスクリーム.
chock[t
k/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
chock[t
k/-
-]
n.,vt.動き止め,くさび;くさび(で留める) (up).

k/-
-]
n.,vt.動き止め,くさび;くさび(で留める) (up).
chock‐a‐block[
bl
k/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
chock-a-block[
bl
k/-
-]
a.<話>ぎっしり詰まった.

bl
k/-
-]
a.<話>ぎっしり詰まった.
chock‐full[
f
l](英和)🔗⭐🔉
chock-full[
f
l]
a.ぎっしり詰まった.
f
l]
a.ぎっしり詰まった.
choc・o・late[t
k
lit/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
choc・o・late→音声
n.,a.チョコレート(製・色) (の).
ch
colate s
ldier(英和)🔗⭐🔉
ch
colate s
ldier
戦闘を好まない兵士.
colate s
ldier
戦闘を好まない兵士.
choice[t
is](英和)🔗⭐🔉
choice→音声
n.選択 (selection);えり好み (preference);選択権〔力〕;選ばれたもの〔人〕,優良品,粋 (best part) (of);選ばれるものの範囲 (variety) (We have a large〔great〕 〜 of ties.ネクタイ色々あります.)
◎at one's choice 好みのままに.
◎by choice 自ら好んで.
◎for choice 選ぶとすれば;好んで.
◎have no choice どれでもよい;えり好みなどできない.
◎have no choice but to (do) …するより仕方がない.
◎make choice of を選ぶ.
choir[kw
i
r](英和)🔗⭐🔉
choir→音声
n.(教会の)聖歌隊(席).
choir・boy[
b
i](英和)🔗⭐🔉
choir・boy[
b
i]
n.聖歌隊少年歌手.
b
i]
n.聖歌隊少年歌手.
choir・mas・ter[
m
st
r/
m
:‐](英和)🔗⭐🔉
choir・mas・ter[
m
st
r/
m
:-]
n.聖歌隊指揮者.
m
st
r/
m
:-]
n.聖歌隊指揮者.
choke[t
ouk](英和)🔗⭐🔉
choke→音声
vt.窒息させる;しめ殺す;詰め込む (fill),ふさぐ (block);とめる,(火を)消す;(感情を)抑制する;《機》チョークを絞る.
choke・damp[
d
mp](英和)🔗⭐🔉
choke・damp[
d
mp]
n.(炭坑内の)窒息ガス.
d
mp]
n.(炭坑内の)窒息ガス.
chok・er[
r](英和)🔗⭐🔉
chok・er[
r]
n.chokeさせる物〔人〕;<話>チョーカー<きっちりした首飾り>.

r]
n.chokeさせる物〔人〕;<話>チョーカー<きっちりした首飾り>.
chok・ey[t
uki](英和)🔗⭐🔉
chok・ey[t
uki]
n.<英俗>刑務所.

uki]
n.<英俗>刑務所.
chok・y[t
uki](英和)🔗⭐🔉
chok・y[t
uki]
n.<英俗>刑務所.

uki]
n.<英俗>刑務所.
chol・er[k
l
r/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
chol・er[k
l
r/-
-]
n.<古>胆汁 (bile);怒り.
l
r/-
-]
n.<古>胆汁 (bile);怒り.
chol・er・a[k
l
r
/k
‐](英和)🔗⭐🔉
chol・er・a→音声
n.《病》コレラ.
cho・les・ter・ol[k
l
st
roul/k
l
st
r
l](英和)🔗⭐🔉
cho・les・ter・ol[k
l
st
roul/k
l
st
r
l]
n.《生化》コレステロール.
l
st
roul/k
l
st
r
l]
n.《生化》コレステロール.
chomp[t
mp/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
chomp[t
mp/-
-]
vt.,vi.(むしゃむしゃ)かむ.

mp/-
-]
vt.,vi.(むしゃむしゃ)かむ.
chon[t
oun](英和)🔗⭐🔉
chon[t
oun]
n.(pl.〜)チョン<韓国の通貨単位;1/100ウォン>.
oun]
n.(pl.〜)チョン<韓国の通貨単位;1/100ウォン>.
choo‐choo[t
:t
u:](英和)🔗⭐🔉
choo-choo[t
:t
u:]
n.(pl.〜s) <小児>汽車,「しゅっしゅっぽっぽ」.

:t
u:]
n.(pl.〜s) <小児>汽車,「しゅっしゅっぽっぽ」.
choose[t
u:z](英和)🔗⭐🔉
choose→音声
vt.,vi.(chose; chosen) 選ぶ (select);選挙する (elect);しようと思う;決める.
◎as you choose お好きなように.
◎cannot choose but do せざるを得ない.
choos・(e)y[
i](英和)🔗⭐🔉
choos・(e)y[
i]
a.<米話>選択に慎重な;より好みする,気むずかしい.
i]
a.<米話>選択に慎重な;より好みする,気むずかしい.
chop1[t
p/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
chop1→音声
vt.(-pp-) たたき切る,ちょん切る (hack),きざむ (mince) (up);(道を)切り開く;<俗>やめさせる;《テニス・クリケ》(球を)切る.
chop2(英和)🔗⭐🔉
chop2
n.(pl.) あご;(pl.) 口,(港の)入口.
chop3(英和)🔗⭐🔉
chop3
vi.,vt.(-pp-) 急に変る〔変える〕.
◎chop about〔round〕 (風が)絶えず変る;迷う,気が変る.
◎chop and change (方針などが)絶えず変る.
◎chop logic へ理屈をこねる.
chop4(英和)🔗⭐🔉
chop4
n.<インド・中国>官印,免許証;商標;<話>銘柄,品質.
◎first chop 一級品.
chop‐chop[t
pt
p/t
pt
p](英和)🔗⭐🔉
chop-chop[t
pt
p/t
pt
p]
ad.,int.早く,急いで.

pt
p/t
pt
p]
ad.,int.早く,急いで.
chop・fall・en[
f
:l
n](英和)🔗⭐🔉
chop・fall・en[
f
:l
n]
a.=chapfallen.
f
:l
n]
a.=chapfallen.
chop・house[
haus](英和)🔗⭐🔉
chop・house[
haus]
n.焼肉レストラン.
haus]
n.焼肉レストラン.
Cho・pin[
up
n/
p
:
],Fr
d
ric Fran
ois (1810−49) (英和)🔗⭐🔉
Cho・pin→音声
ショパン<ポーランド生れでフランスに定住した作曲家>.
chop・per[t
p
r/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
chop・per[t
p
r/-
-]
n.切る人;肉切り包丁 (cleaver);《電》チョッパー;(pl.)<俗>歯;<話>ヘリコプター;<俗>注文造りのオートバイ;<米俗>自動小銃.

p
r/-
-]
n.切る人;肉切り包丁 (cleaver);《電》チョッパー;(pl.)<俗>歯;<話>ヘリコプター;<俗>注文造りのオートバイ;<米俗>自動小銃.
chop・py[t
pi/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
chop・py[t
pi/-
-]
n.(風が)変りやすい;波立つ;<話>まとまりのない.

pi/-
-]
n.(風が)変りやすい;波立つ;<話>まとまりのない.
chop・stick[
stik](英和)🔗⭐🔉
chop・stick[
stik]
n.(通例 pl.) はし.
stik]
n.(通例 pl.) はし.
ch
p s
・ey[s
:i](英和)🔗⭐🔉
ch
p s
・ey[s
:i]
チャプスイ<米国式中国料理.うま煮ライス>.
p s
・ey[s
:i]
チャプスイ<米国式中国料理.うま煮ライス>.
cho・ral[k
:r
l](英和)🔗⭐🔉
cho・ral[k
:r
l]
a.,n.聖歌隊 (choir) の;合唱 (chorus) の;合唱隊,聖歌.
:r
l]
a.,n.聖歌隊 (choir) の;合唱 (chorus) の;合唱隊,聖歌.
cho・rale[k
r
l/‐r
:l](英和)🔗⭐🔉
cho・rale[k
r
l/-r
:l]
n.=choral.
r
l/-r
:l]
n.=choral.
ch
ral sp
aking(英和)🔗⭐🔉
ch
ral sp
aking
《劇》唱和.
ral sp
aking
《劇》唱和.
chord[k
:rd](英和)🔗⭐🔉
chord→音声
n.(楽器の)弦 (string);和弦,和音;情緒;《数》弦;《土木》弦材;《解》索,腱(けん) (the vocal 〜s 声帯).
◎strike a chord 思い出させる.
◎touch the right chord 心の琴線にふれる.
chore[t
:r](英和)🔗⭐🔉
chore→音声
n.<米>(毎日の)雑用,いやな〔退屈な〕仕事.
cho・re・a[k
(:)r
](英和)🔗⭐🔉
cho・re・a[k
(:)r
]
n.舞踏病 (St.Vitus's dance).
(:)r
]
n.舞踏病 (St.Vitus's dance).
chor・e・og・ra・pher[k
(:)ri
r
f
r/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
chor・e・og・ra・pher[k
(:)ri
r
f
r/-
-]
n.《バレエ》振付師.
(:)ri
r
f
r/-
-]
n.《バレエ》振付師.
cho・re・og・ra・phy[‐fi](英和)🔗⭐🔉
cho・re・og・ra・phy[-fi]
n.バレエ(の振付け);舞踏.
cho・ric[k
(:)rik](英和)🔗⭐🔉
cho・ric[k
(:)rik]
a.(ギリシア劇の)合唱(風)の.
(:)rik]
a.(ギリシア劇の)合唱(風)の.
cho・rine[k
:ri:n](英和)🔗⭐🔉
cho・rine[k
:ri:n]
n.<米話>コーラスガール.
:ri:n]
n.<米話>コーラスガール.
chor・is・ter[k
(:)rist
r,‐
‐/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
chor・is・ter[k
(:)rist
r,-
-/-
-]
n.(特に少年)聖歌隊員;<米>聖歌隊指揮者.
(:)rist
r,-
-/-
-]
n.(特に少年)聖歌隊員;<米>聖歌隊指揮者.
cho・rog・ra・phy[k
(:)r
r
fi/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cho・rog・ra・phy[k
(:)r
r
fi/-
-]
n.地方地誌,地勢(図).
(:)r
r
fi/-
-]
n.地方地誌,地勢(図).
cho・rol・o・gy[k
(:)r
l
d
i/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cho・rol・o・gy[k
(:)r
l
d
i/-
-]
n.生物分布学.
(:)r
l
d
i/-
-]
n.生物分布学.
chor・tle[t
:rtl](英和)🔗⭐🔉
chor・tle[t
:rtl]
vi.,n.得意げに笑う;声高らかな笑い.

:rtl]
vi.,n.得意げに笑う;声高らかな笑い.
cho・rus[k
:r
s](英和)🔗⭐🔉
cho・rus→音声
n.合唱,コーラス;合唱団;合唱曲;(折返しの)合唱部分;(エリザベス朝劇で)劇を解説する役;(一斉に発する)言葉・叫び.
◎in chorus 声をそろえて.
chose[t
ouz](英和)🔗⭐🔉
chose→音声
v.chooseの過去.
cho・sen[t
uzn](英和)🔗⭐🔉
cho・sen[t
uzn]
v.chooseの過去分詞.
chow[t
au](英和)🔗⭐🔉
chow[t
au]
n.=chow chow;<米俗>食物,食事.
au]
n.=chow chow;<米俗>食物,食事.
ch
w ch
w(英和)🔗⭐🔉
ch
w ch
w
チャウチャウ犬.
w ch
w
チャウチャウ犬.
chow・der[t
ud
r](英和)🔗⭐🔉
chow・der[t
ud
r]
n.(貝・魚の)スープ.

ud
r]
n.(貝・魚の)スープ.
chow mein[t
u m
in](英和)🔗⭐🔉
chow mein[t
u m
in]
(Chin.) 焼きそば,チャーメン.

u m
in]
(Chin.) 焼きそば,チャーメン.
大辞林に「CHO」で始まるの検索結果 1-91。
