複数辞典一括検索+

choana🔗🔉

cho・a・na /kn | k-/ n. (pl. choa・nae /-ni/) 【解剖】 後鼻孔. cho・a・nate /knt | k-/ adj. 《1878》 ← NL 〜 ← Gk khon funnel

choanocytal <choanocyte>🔗🔉

cho・an・o・cyte /konst | k-/ n. 【動物】 襟()細胞《海綿動物の内腔に沿って並ぶ鞭毛(んも)の生えた細胞; collar cell ともいう》. cho・a・no・cy・tal /kons | knst←/ adj. 《1888》 ← Gk khon funnel+-O-+-CYTE

Choanoflagellata🔗🔉

Cho・an・o・flag・el・la・ta /konfldl, -l- | knfldlt, -l-/ n. pl. 【動物】 立襟鞭毛虫亜目. ← NL Gk khon (↑)+L flagellum whip+-ATA

choanoflagellate🔗🔉

cho・an・o・flag・el・late /konfldlt, -lt | knfld-/ n. 【動物】 立襟鞭毛虫《すべて自由生活性の原生動物で, 鞭毛 1 本をもつほか, 漏斗状の襟様構造を有する点が特徴的》. 《1900》↑

Choate, Rufus🔗🔉

Choate /tt | tt/, Rufus n. チョート《1799-1859; 米国の法律家・弁護士・上下院議員》.

choc🔗🔉

choc /t()k | tk/ n. 《英口語》 =chocolate 2 a. 《1874》 《略》

chocaholic🔗🔉

choc・a・hol・ic /t()kh()lk, t()-, h()- | tkhl-←/ adj.chocoholic.

choc-bar🔗🔉

chc-br n. 《英口語》 チョコバー(アイスクリーム). 1954

choccy🔗🔉

choc・cy /t()ki, t()ki | tki/ n. 《英》 チョコ(レート).

chocho🔗🔉

cho・cho /tto | tt/ n.chayote.

choc-ice🔗🔉

chc-ce n. 《英口語》 チョコアイス(クリーム). 1951

chock🔗🔉

chock /t()k | tk/ n. 1 (樽や車輪の下に置く木製または金属製の)枕, くさび, 輪止め. 2 【登山】 チョック《岩の割れ目にはさんで落下を防ぐ金属片; nut ともいう》. 3 【海事】 a チョック, 導索器《索・鎖などを導くもの》. b (甲板上のボートを載せる)敷台, まくら (cf. cleat). vt. 1 くさびで締める[留める]. 2 《英》 ぎっしり詰め込む 〈up〉. 3 【海事】 〈ボート〉にまくらをかう, チョックに載せる. adv. ぴったり, きつく; 全く (cf. chock-full). chock against… …にぴったり. ・stand chock still じっと立っている. 《1662》 ? ONF choque log=OF o(u)che (F souche) block of wood ← Gaul. tsukka: cf. chuck

chocka🔗🔉

chocka /t()k | tk/ adj., adv. 《英》 =chockablock.

chockablock🔗🔉

chock・a・block /t()kbl()k | tkblk←/ adj. 1 【海事】 〈相対する両滑車が〉互いに触れるほど引き寄せられた, もはや作動しない状態にある. 2 (動きがとれないほど)ぎっしり詰まって. ・The street was chockablock with cars. 道は車でいっぱいだった. adv. ぎっしり詰まって, ぎっしりと. 《1840》: ⇒chock, a-, block

chocker🔗🔉

chock・er /t()k | tk(r/ adj. 1 《英俗》 あきあきして, うんざりして (disgusted). 2 《豪口語》 ぎっしり詰まった. 《1887》 《短縮》↑

chock-full🔗🔉

chock-full /t()kf, tk- | tk-/ adj. 〔…で〕ぎっしり詰まった 〔of〕 (cf. chock adv.). ・a box chock-full of candy. 《?a1400》 chokkeful, chekeful ← ? CHOKE (v.)+FULL

chockstone🔗🔉

chck・stne n. 【登山】 チョックストーン《チムニー (chimney) など岩の割れ目にはさまった岩石》.

chocko <choco>🔗🔉

choc・o /t()ko, t()k- | tk/ n. (also chock・o /〜/) (pl. s) 《豪俗》 =chocolate soldier 1. 1918

chocoholic🔗🔉

choc・o・hol・ic /t()kh()lk, t()-, -h()- | tkhl-←/ n. 《口語》 チョコレートに目がない人, チョコレート中毒者. 《1968》 ← CHOCO(LATE)+-holic: cf. alcoholic

Choco Hot🔗🔉

Chc・o Ht /t()ko-, t()k- | tk-/ n. 【商標】 チョコホット《スイス Nestl 社製のインスタントココア》.

chocolate🔗🔉

choc・o・late /t()k()lt, t()k-, -k- | tk-/ n. 1 チョコレート. chocolate in cake [powder] 塊状[粉末]チョコレート. 2a チョコレート菓子[キャンデー]. ・a bar of chocolate 板チョコ 1 枚, チョコバー 1 本. ・a box of chocolates チョコレート 1 箱《詰め合わせ》. b チョコレート飲料. ・drink a cup of chocolate. 英比】 日本語では「チョコレート」と「ココア」を分けるが, 英語では, 飲料の場合しばしば cocoa は chocolate という. 3 チョコレート色 (chocolate brown), 濃褐色. adj. 1 チョコレートの, チョコレート入りの[でくるんだ]. ・a chocolate bar チョコバー. 2 チョコレート色の, 濃褐色の. chocolate shoes. 《1604》 Sp. 〜 N-Am.-Ind. (Nahuatl) xocoaltl 《原義》 ? bitter water

chocolate biscuit🔗🔉

chcolate bscuit n. 《英》 チョコレートでくるんだビスケット. 1723

chocolate-box🔗🔉

chcolate-bx n. 1 チョコレートの箱. 2 (その箱に描かれた絵のように)陳腐なロマンチックな絵. adj. 表面上は美しい; (特に)〈絵が〉感傷的な. 1901

chocolate brown🔗🔉

chcolate brwn n. こげ茶色, 暗褐色. 1879

chocolate chip🔗🔉

chcolate chp n. (デザートなどに入れる)チョコレートチップ.

chocolate cream🔗🔉

chcolate cram n. チョコレートクリーム《クリーム入りのチョコレート菓子; チョコレートを加えたクリーム状のデザート》. 1723

chocolate drop🔗🔉

chcolate drp n. 《英俗》 黒人 (negro).

chocolate milk🔗🔉

chcolate mlk n. チョコレート牛乳《チョコシロップまたはココアで風味をつけた牛乳》.

chocolate mousse🔗🔉

chcolate musse n. 1 チョコレートムース. 2mousse 3.

chocolate soldier🔗🔉

chcolate sldier n. 1 非戦闘員; 《豪》 (第二次大戦中の)民兵, 徴集兵. 2 兵隊の形をしたチョコレート. 1898

chocolate spot🔗🔉

chcolate spt n. 【植物】 赤色斑点病, チョコレート斑点病《茶色の斑点ができるソラマメなどのマメ科植物の菌類病》.

chocolate tree🔗🔉

chcolate tre n. 【植物】 =cacao 1. 1832

chocolatier🔗🔉

cho・co・la・tier /()klt, ()k- | klt(r; F. klatje/ n. チョコレート(キャンディー)製造[販売]業者, チョコレート(専門)店. 《1888》 F 〜: ⇒-ier

chocolatey <chocolaty>🔗🔉

choc・o・lat・y /t()k()li, t()k- | tk()lti/ adj. (also choc・o・lat・ey /〜/) チョコレートで作った[に似た]. 《1965》: ⇒-y

Choctaw🔗🔉

Choc・taw /t()kt, -t | tkt/ n. (pl. , s) 1a [the 〜(s)] チョクトー族《もとは米国 Mississippi 州の南部などに, 今は Oklahoma 州に住み Muskogean 語族に属するアメリカインディアン》. b チョクトー族の人. 2a チョクトー語. b 《口語》 未知の[むずかしい]言葉 (jargon). 3 [ときに c-] 【スケート】 チョクトー《figure skating の技の一種; Mohawk に似て腰を巧みにひねり足の踏み換えをするもの》. 《1722》 Choctaw Chahta

Chophoroe🔗🔉

Cho・ph・o・roe /kofr | k-/ n. [the 〜] 「供養する女たち」 《Aeschylus の三部作悲劇 Oresteia の第二部》.

Ch'oe Sng-hi🔗🔉

Ch'oe Sng-hi /Korean twesi/ n. 崔承喜(ェスン) 《1913- ; 朝鮮民主主義人民共和国の舞踊家・最高人民会議代議員; 民族的伝統美を生かしたモダンダンスで知られる》.

choice🔗🔉

choice /ts/ n. 1 (自由意志または自己の判断による)選択, 選ぶこと; 選り好み, 選り取り (cf. pick). ・have no (particular) choice 特別にどれが好きということはない. ・make a choice (of, among, between…) (…を, …から)選択をする. ・make [take] one's choice 気に入ったのを取る, どれかに決める. ・if I had my choice 自分の好きなものを選んでいいなら. ・Take your choice (of rooms). (部屋の)好きなのを選んで下さい. ・The choice is yours. 選択はおまかせします. ・There is no [not much] choice between the two. 二者には甲乙[優劣]がない, 似たり寄ったりだ. ・⇒Hobson's choice. 2 選択の機会[場]; 選択力, 選択権. ・allow a (free) choice (自由)選択を許す. ・offer a choice 選択の機会を提供する, 選んで下さいと言う. ・I have no [not much] choice in the matter. この事では私の選り好みが言えない. 3a 選ばれるもの[人]; 選ばれたもの[人], 見立てられる品; 推薦図書. ・Which is your choice? どれにしますか. ・This book will be my choice. 私はこの本を選ぼう[にしよう]. b 選りすぐったもの, 選り抜き, 逸品, 精華, 粋 (lite, pick). ・the choice of the garden 庭で最も美しい花の取合わせ. ・the flower and choice of the country 国の選り抜きの人々[精華]. 4 選ばれる物[候補の品]の範囲, 選択の豊富さ (range, selection, assortment). ・have a wide [poor] choice of articles (選び取るのに)品物がたくさんある[いくらもない], 品物の種類が多い[少ない]. ・We have a large choice of summer hats. 当店には夏の帽子がたくさん取りそろえてあります. 5 選択の慎重さ[判断]. ・select words with choice 一つ一つ慎重に言葉を選ぶ. 6 二者のうちの一つ, どちらか (alternative). ・Death or disgrace were the only choices. 死か不面目かそのいずれかを選ぶよりほかに道はなかった. 7 《米》 (牛肉の)上等《最上等の次; cf. adj. 4, good 14》; 上等の牛肉. at one's chice 好みのままに, 選択自由で. by [for] chice 選ぶとすれば, 特に, 好んで (by preference). ・I'll take whiskey for choice. どちらかといえばウイスキーをもらおう. from [by] chice 自ら選んで, 好んで, 進んで (willingly). ・I'm not here by choice. すき好んでここにいるわけではない. have n (ther) chice but to (d) …するより仕方がない, せざるを得ない (cannot choose but, cannot help doing). of chice えり抜きの, 特別上等の. of one's chice すき好んで, 選んだ. ・worship the God of one's choice 好きな神を拝む. ・marry the man of one's 〜 好きな男と結婚する. ・That's the car of my choice. あれが私の選んだ車だ. ut of chicefrom [by] CHOICE. withut chice あれこれと区別しないで, 無差別に. adj. (choic・er; -est) 1 選りすぐった, 精選した. ・speak in choice words 言葉を選んで言う. 2 最上等の, 優等品の, 優良の (⇒fine SYN). ・the choicest fruits 最上等の果物. ・the choice residential districts of the city その都市の高級住宅地. 3 《方言》 a 選り好みする 〔of〕. ・He is choice of his food [costume]. 食べ物[衣装]にやかましい. b 大事にする, 気を遣う. ・be choice in [when it comes to] matters of etiquette エチケットの問題に[となると]気をつかう. 4 《米》 〈牛肉が〉上等の《最上等 (prime) と良 (good) の中間》. 〜・ness n. c1300》 chois OF (F choix) ← choisir to choose Goth. kausjan: ⇒choose ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 択: choice いくつかの中から自由に判断して選ぶこと: Be careful in your choice of friends. 友達を選ぶときは慎重に. option (権威筋から与えられる)選択する権利・自由: There are several options open to you. あなたにはいくつかの選択肢がある. alternative 通例二つの可能性から一つを選ぶこと: You have the alternative of surrender or death. 降伏するか死ぬかのどちらかを選ぶがよい. selection 広い範囲から慎重に選ぶこと: a selection test 選抜テスト. preference 好みから選択すること: I have a preference for city life. 都会生活の方が好きだ. ――――――――――――――――――――――――――――――

choice-drawn🔗🔉

chice-drwn adj. 《Shak》 厳選の, 精選の. 1599

choiceless🔗🔉

chice・less adj. 1 選択のない[を許さない]. 2 選択できない. 《1654》: ⇒-less

choicely🔗🔉

chice・ly adv. 1 よく選択して, 精選して. ・a choicely furnished room 選りすぐりの家具を備えた部屋. 2 すばらしく, 最高に (exquisitely). c1350》: ⇒-ly

choicier <choicy>🔗🔉

choic・y /tsi/ adj. (choic・ier; -i・est) 《米俗》 =choosy. ⇒-y ← CHOICE+-Y

choil🔗🔉

choil /t/ n. チョイル《特に ポケットナイフの刃のくさび形のカッティング部と なかご (tang) との接合部の角度》. vt. 〈ナイフの刃〉にチョイルをつける.

choir🔗🔉

choir /kw | kw(r/ n. 1 (教会の)聖歌隊, 合唱隊, クワイア. 2a 組織ある一団. b 合唱団. c 舞踊団. ・a choir of dancers. d (管弦楽団で)同種楽器の一群. ・the string choir 弦楽器群[部]. e さえずる小鳥たち. 3 【建築】 (教会堂の)聖歌隊席, 内陣, クワイア, 合唱席《普通は chancel の中にあるが, cathedral では身廊 (nave) と大祭壇 (altar) の中間; ⇒church 挿絵》. 4 【神学】 (九階級ある)天使の階級 (cf. hierarchy 5 a, angel 1 a). 5 【演劇】 シュプレヒコールの一群. 6choir organ. vi., vt. 《詩》 (聖歌隊のように)合唱する. adj. [限定的]朝夕の祈りを本職とする. choir monks. 〜・lke adj. c1300》 quer OF cuer (F chur) L chorus Gk khors: ⇒chorus: 今の発音は南東部方言の発達 (cf. brier, friar), 語形はフランス語・ラテン語の影響による

choirboy🔗🔉

chir・by n. (聖歌隊で歌う)少年歌手, 少年聖歌隊員《chorister ともいう》. 1837

choirgirl🔗🔉

chir・grl n. (聖歌隊の)少女歌手, 少女聖歌隊員.

choir loft🔗🔉

chir lft n. (教会堂のギャラリーにある)聖歌隊席. 1929

choirman🔗🔉

chir・mn n. (pl. -men) 聖歌[合唱]隊員.

choirmaster🔗🔉

chir・mster n. 聖歌隊指揮者. 1860

choir organ🔗🔉

chir rgan n. 1 【音楽】 (合唱の伴奏に好適な)小オルガン《今日では普通の大オルガンの第三鍵()盤にこの装置が備えられていることが多い》. 2 クワイアオーガン《伴奏用にことさら優美柔和な音栓を数多くもつ; パイプオルガンの手鍵盤》. 《1606-7》 《変形》 ← chair organ

choir school🔗🔉

chir schol n. 聖歌隊学校《大聖堂・教会・大学などに付属する聖歌隊養成ないしは少年聖歌隊員に一般教育を授けるための学校》. 1873

choir screen🔗🔉

chir scren n. 聖歌隊席仕切り《教会堂の聖歌隊席と身廊の間の仕切り》.

choirstall🔗🔉

chir・stll n. (教会の)聖歌隊席.

Choiseul🔗🔉

Choi・seul /wz; F. wzl/ n. シュワズール(島) 《New Guinea の東方, Solomon Islands 国を構成する島の一つ; Bougainville 島の南東にある; 面積 3,053 km》.

choisya🔗🔉

choi・sya /wzi/ n. 【植物】 コイシアテルナタ《メキシコ原産のミカン科の観賞用低木; 香りのよい白い花をつける》.

choke🔗🔉

choke /tk | tk/ vt. 1a 〈煙・涙・異物などが〉〈人を〉むせさせる, 息苦しくする. ・A fishbone choked him. 魚の骨が刺さって息苦しくなった. ・He was choked with smoke. 煙でむせた. b (首を絞めて)〈人・動物〉の息(の根)を止める, 窒息させる. choke a person to death 人を窒息死させる. ・Let go, you're choking me! 放してくれ, 息が止まる. c 〈激情が〉…の息を詰まらせる. ・Rage choked him.=He was choked with rage. 怒りがこみ上げてきて息が詰まった. 2a …の成長[発達, 進行]を止まらせる[阻止する]. ・The tomatoes are choked by the weeds. トマトは雑草のために生長が止まっている. b 〈パイプ・水路などを〉流れなくする; 完全にふさぐ[詰まらす] 〈up〉. ・Rubbish choked (up) the sewer. ごみで下水管が詰まった. c いっぱいに詰める 〈up〉 〔with〕. ・highways choked (up) with traffic 交通量の極めて多い幹線道路. 3a 〈発言者〉の発言を封じる, 黙らせる 〈off〉. ・No one could choke him off. だれも彼の発言を止めることができなかった. ・Fear choked him. 恐怖でものが言えなかった. b 妨げる, 中止させる 〈off〉. choke off discussion 議論を中止させる. ・High interest rates will choke off the economic recovery. 高利率は経済回復を妨げるであろう. c 〈感情を〉抑える, 抑制する 〈down, back〉. choke down one's laughter [rage] 笑い[怒り]を抑える. choke back tears 涙をこらえる. 4a 〈植物を〉枯らす. b 〈火を〉消す (stifle). 5 (内燃機関で, 始動を容易にするために)〈エンジン〉にチョークをかける《キャブレターの空気吸入量を少なくし混合気を濃くする》. 6 [通例 p.p. 形で] 《英口語》 がっかりさせる; うんざりさせる. ・be choked がっかりする[している]; うんざりする. 7 【スポーツ】 〈バット・ラケットなど〉のグリップを短く握る, 短く持つ 〈up〉. choke the bat. vi. 1a 息苦しくなる, むせぶ. choke with smoke. ・He choked (to death) on a fishbone. 魚の骨が詰まって(死ぬほど)苦しかった. b 〔恐怖・緊張・感情で〕口がきけなくなる, 言葉に詰まる 〈up〉 〔with〕. choke (up) with rage. choke with laughter. 2a 息が詰まる, 窒息する. b 《俗》 死ぬ (die). 3 《口語》 (特にスポーツで)極度に緊張して失敗する, 平静を失ってとちる〔やりそこなう〕, あがる 〈up〉. ・He tends to choke up in a crisis. ここぞという時にあがりがちだ. 4 【スポーツ】 バット[ラケット]を短く握る 〈up〉. choke up on the bat. 5 〈管などが〉詰まる, ふさがる. chke dwn (1) 〈食べ物を〉やっと飲み込む. (2) ⇒vt. 3 c. n. 1a 息詰まること, 窒息; むせび. b [the 〜s] 《口語》 潜函病. 2a (内燃機関の)空気吸込調節装置, チョーク. ・let out the choke a bit more. もう少しチョークを開いて. b (散弾銃の絞り筒などの)絞り. 3 【機械】 (空気・水・ガスなどの流通を調節するためパイプなどの中に設けた)絞り, 閉止装置. 4 【電気】 =choke coil. adj. [限定的] バット[ラケット]を短く握る, グリップの短い. ・a choke grip, hitter, etc. 〜・a・ble adj. c1303》 《頭音消失》 ← OE ocian ← Gmc keukn- 'CHEEK'

choke down🔗🔉

chke dwn

choke🔗🔉

choke /tk | tk/ n. 【植物】 アーティチョーク (globe artichoke) の中心部《食用に適さない部分》. ← ARTICHOKE: CHOKE と連想?

chokeberry🔗🔉

chke・brry /-bri | -b()ri/ n. 【植物】 北米産の野生のリンゴの一種 (Pyrus arbutifolia); その実《小さい液果状の渋い果実》. 《1778》: その渋い味から

chokebore🔗🔉

chke・bre n. 1 (散弾銃の)絞り筒《散弾があまり広い範囲に飛び散らないように銃口に近づくに従って銃腔()が次第に狭くなった筒》. 2 絞り筒散弾銃. 《1875》 ← CHOKE+BORE

choke chain🔗🔉

chke chin n.choke collar.

chokecherry🔗🔉

chke・chrry n. 【植物】 北米産のサクラの一種 (Prunus virginiana); 渋いその実. 《1785》: その渋い味から

choke coil🔗🔉

chke cil n. 【電気】 チョークコイル《直流分を通し, 交流分を通しにくくするインダクタンス素子》.

choke collar🔗🔉

chke cllar n. (犬を押さえるための)輪縄 (noose) のような首輪.

choked🔗🔉

choked adj. 《英口語》 怒った (angry); ろうばいした (upset); 失望した (disappointed). 《1499》: ⇒choke, -ed 2

chokedamp🔗🔉

chke・dmp n. (炭坑内の)窒息ガス (blackdamp). 1741

choke-full🔗🔉

choke-full /tkf | tk-/ adj.chock-full.

chokehold🔗🔉

chke・hld n. (背後から腕を回すなどして)首を締めること.

choke pear🔗🔉

chke par n. 1a 渋くて食べられないセイヨウナシ《perry の製造に用いる》. bchokeberry. 2 《廃》 (それを言われると)ぐうの音も出ないようなこと. 1530

choke point🔗🔉

chke pint n. 狭い通路[入口], 隘路(); (航路の)要衝.

choker🔗🔉

chk・er n. 1 息を止めるもの, 息詰まらせるもの; ふさぐもの; 絞めるもの. 2a チョーカー《首にぴったりつけるネックレス》. b 幅の広いネックウェア (neckwear). c フォーマルな白ネクタイ. d 腰の高いのりづけされた立ちカラー. e チョーカーや宝石のついた襟. 3 幅の狭い毛皮の襟巻き. 4 《米俗》 (火をつけた)紙巻きたばこ. 《1552》: ⇒choke, -er

chokey🔗🔉

chok・ey /tki | t-/ adj.choky.

chokey🔗🔉

chok・ey /tki | t-/ n.choky.

choking🔗🔉

chk・ing adj. 1 息詰まるような, 息苦しい. ・a choking sensation 息が詰まる感じ. 2 〈声が〉(感動に満ちて)むせぶような. ・in a choking voice むせぶような声で. 〜・ly adv. 《1562》: ⇒-ing

choking coil🔗🔉

chking cil n. 【電気】 =choke coil.

chokka🔗🔉

chok・ka /t()k | tk/ n. 《南ア》 (浅海の)イカ《特に釣り餌に用いるもの》.

choko🔗🔉

cho・ko /tko | tk/ n. (pl. s) ハヤトウリ (Sechium edule), チョコウ《キュウリに似たウリ科の野菜; 西インド諸島, オーストラリア, ニュージーランドで食される》. 《1902》: ⇒chocho, chayote

chokra🔗🔉

cho・kra /tkr | t-/ n. 《インド》 ボーイ, 給仕. 《1875》 Hindi chokr

Chokwe🔗🔉

Chok・we /t()kwe | tk-/ n. (pl. , s) 1a [the 〜(s)] チョクウェ族《アフリカ中南部のアンゴラ・コンゴ・ザンビアの国境付近に住む Bantu 系民族; 宗教儀式に用いる異様な仮面やすぐれた彫刻の技術で知られる》. b チョクウェ族の人. 2 チョクウェ語.

chokier <choky🔗🔉

chok・y /tki | t-/ adj. (chok・i・er; -i・est) 1 息が詰まる(ような); 息苦しい. ・a choky room. 2 (感動などで)〈声が〉詰まった, むせぶような. ・in a choky voice. 《1579》: ⇒choke, -y

研究社新英和大辞典CHOで始まるの検索結果 1-81もっと読み込む