複数辞典一括検索+![]()
![]()
クワイア【choir】🔗⭐🔉
クワイア【choir】
聖歌隊。また,教会堂内で聖歌隊席。コワイア。
コード【chord】🔗⭐🔉
コード【chord】
(1)(弦楽器の)弦(げん)。
(2)和音(わおん)。
コードネーム【chord name】🔗⭐🔉
コードネーム【chord name】
ジャズやポピュラー音楽で用いる和音の記号。例えば Cm. G7 など。
コーラス【chorus】🔗⭐🔉
コーラス【chorus】
(1)多人数が声を合わせて歌曲を歌うこと。合唱。また,その歌曲。合唱曲。女声・男声・混声の区別がある。
(2)(1)の合唱団体。合唱団。
コリン【choline】🔗⭐🔉
コリン【choline】
無色粘稠(ねんちゆう)の強塩基性液体。広く動植物組織に存在。リン脂質・アセチルコリン・ビタミン B12群などの構成分として生体に重要。トリメチルアミンとエチレンオキシドとから化学合成される。
コリンエステラーゼ【cholinesterase】🔗⭐🔉
コリンエステラーゼ【cholinesterase】
コリンエステルの加水分解を触媒する酵素。アセチルコリンエステラーゼ(コリンエステラーゼ I)と非特異的コリンエステラーゼ(コリンエステラーゼ II)に分けられる。
コレオグラファー【choreographer】🔗⭐🔉
コレオグラファー【choreographer】
バレエ・ダンスなどの振付師。
コレオグラフィー【choreography】🔗⭐🔉
コレオグラフィー【choreography】
(バレエなどの)舞踊の振り付け。振付法。
コレカルシフェロール【cholecalciferol】🔗⭐🔉
コレカルシフェロール【cholecalciferol】
⇒ビタミン D3
コレステリン【cholesterin】🔗⭐🔉
コレステリン【cholesterin】
⇒コレステロール
コレステロール【cholesterol】🔗⭐🔉
コレステロール【cholesterol】
生体内に広く分布する脂肪に似た物質。肝臓で生合成される。細胞膜の構成成分であり,胆汁・ステロイドホルモン・ビタミン D の前駆体としても重要。また,老化に伴って血管壁に沈着し動脈硬化症と深く関係する。コレステリン。
コワイヤ【choir】🔗⭐🔉
コワイヤ【choir】
⇒クワイア
コンドライト【chondrite】🔗⭐🔉
コンドライト【chondrite】
隕石の一種。コンドリュール(chondrule)と呼ばれる直径 1mm 程度の球状粒子を含むものをいう。
コンドリュール【chondrule】🔗⭐🔉
コンドリュール【chondrule】
ケイ酸塩鉱物からなる直径数 mm の丸い粒子。太陽系生成期の段階で創出されたと考えられており,コンドライトを特徴づける。
ショロン【Cholon】🔗⭐🔉
ショロン【Cholon】
ベトナム,ホーチミン市南西部にある中国人街。米の集散と精米が盛ん。チョロン。
チャウダー【chowder】🔗⭐🔉
チャウダー【chowder】
西洋料理の一。魚介類を主に野菜を煮込んだ実だくさんのスープ。「クラム-―」
チャウチャウ【chow chow】🔗⭐🔉
チャウチャウ【chow chow】
イヌの一品種。中国原産。体高 45〜55cm。スピッツ系で,舌が青黒色。被毛は豊富で密に生える。食用にされた時代もあった。愛玩犬。
チャップ【chop】🔗⭐🔉
チャップ【chop】
⇒チョップ
チョイス【choice】🔗⭐🔉
チョイス【choice】
選ぶこと。選択。
チョーオユー【Cho Oyu】🔗⭐🔉
チョーオユー【Cho Oyu】
ネパール東部,ヒマラヤ山脈の高峰。エベレストの北西方に位置する。海抜 8201m。
チョーカー【choker】🔗⭐🔉
チョーカー【choker】
首にぴったりとした首飾り。
チョーク【chock】🔗⭐🔉
チョーク【chock】
〔チョックとも〕
(1)航空機や自動車などの車輪止め。
(2)ドアを開けたままにするとき,下部に噛ませる木片。
チョーク【choke】🔗⭐🔉
チョーク【choke】
自動車の気化器の空気絞り弁。気化器でガソリンの混合比を高めるのに用いる。
チョークコイル【choke coil】🔗⭐🔉
チョークコイル【choke coil】
比較的高い周波数の電流を阻止し,直流または比較的低い周波数の電流だけを通過させることを目的としたコイル。
チョコレート【chocolate】🔗⭐🔉
チョコレート【chocolate】
(1)カカオ豆を炒(い)って皮などを除き,すりつぶしたものに砂糖・カカオバター・粉乳などを加え,練って固めた菓子。
(2)⇒ココア
チョッパー【chopper】🔗⭐🔉
チョッパー【chopper】
(1)片刃の礫器(れきき)。
(2)肉や野菜などをひき肉やみじん切りにする器具。ミンサー。
(3)直流電圧や電流を電力用半導体素子を用いて高頻度で断続することにより,電圧・電流の平均値を制御する装置。地下鉄車両などに広く用いられる。
チョッピングツール【chopping tool】🔗⭐🔉
チョッピングツール【chopping tool】
両刃の礫器(れきき)。
チョップ【chop】🔗⭐🔉
チョップ【chop】
(1)あばら骨つきの豚・羊の肉。また,その焼き肉料理。チャップ。
(2)プロ-レスリングで,平手で切りつけるように相手を打つこと。
チョモランマ【Chomolungma】🔗⭐🔉
チョモランマ【Chomolungma】
⇒エベレスト
新辞林に「CHO」で始まるの検索結果 1-29。