複数辞典一括検索+

アンデパンダン(フランス) Indpendants🔗🔉

アンデパンダン [4] (フランス) Indpendants 〔独立した人たち,の意〕 (1)〔La Socit des Artistes Indpendants〕 フランスの独立美術家協会。官展に抗して組織,1884年以来無審査・無賞の展覧会を開催。 (2)無審査・無賞の展覧会。また,その出品作家。日本では1947年(昭和22)から日本美術会の主催で開催。

インジアナIndiana🔗🔉

インジアナ Indiana ⇒インディアナ

インジケーターindicator🔗🔉

インジケーター [4] indicator (1)温度・速度・圧力などを指示する計器。指示器。 (2)水素イオンの濃度を判定する試薬。指示薬。 (3)野球の球審が,アウト-カウントやボール-カウントを誤らないように持つ小型の計数器。

インディアIndia🔗🔉

インディア India 英語で,インドのこと。

インディア-ペーパーIndia paper🔗🔉

インディア-ペーパー [5] India paper 辞書・聖書などの印刷に用いる,しなやかで丈夫な薄い西洋紙。主として麻類を原料とする。イギリスで最初につくられた。

インディアナIndiana🔗🔉

インディアナ Indiana アメリカ合衆国の中西部の州。ミシガン湖の南にある。コーンベルトの中心。州都,インディアナポリス。インジアナ。

インディアンIndian🔗🔉

インディアン [1][3] Indian ⇒アメリカ-インディアン

インディアン-クラブIndian club🔗🔉

インディアン-クラブ [6] Indian club 両手に持って腕などの鍛錬に使う瓶形の棍棒(コンボウ)。 インディアンクラブ [図]

インディアン-サマーIndian summer🔗🔉

インディアン-サマー [6] Indian summer (1)アメリカで,晩秋から初冬のころ,通常より暖かく穏やかな日和(ヒヨリ)の続く現象。小春日和。 (2)(比喩的に)晩年の穏やかで落ち着いた生活の続く一時期。

インディーズindies🔗🔉

インディーズ [3] indies 〔インディペンデントから生じた語〕 映画,レコード・ CD 製作などで,大手制作会社に所属しないで独自に製作・販売を行うプロダクションや会社。また,それにかかわる作家・音楽家。

インディペンデントindependent🔗🔉

インディペンデント [4] independent (1)「独立の」「無所属の」の意。 (2)業界を支配している大資本に対し,独立した小資本の会社。インディー。

インデクセーションindexation🔗🔉

インデクセーション [5] indexation 金利・賃金などを物価指数に合わせて決める制度。物価スライド制。

インデックスindex🔗🔉

インデックス [3] index (1)索引。見出し。 (2)指数。株価などの変動を表すため基準時を一〇〇として表す数値。 (3)情報処理で,目的の情報を探すために手がかりとなる文字または記号。

インデックス-ファンドindex fund🔗🔉

インデックス-ファンド [7] index fund 東証株価指数や日経平均株価などの平均株価指数を構成する銘柄を組み入れ,そのファンドの基準価格が指数と同じ運用成果をあげるようにした証券投資信託。

INDIndia🔗🔉

IND India インド。IOCの国・地域コードの一。

INDIndianapolis🔗🔉

IND Indianapolis インディアナポリス。空港コードの一。

INDinvestigational new drug🔗🔉

IND investigational new drug ⇒治験薬

Ind. (英和)🔗🔉

Ind. Indiana.

in・debt・ed[indtid](英和)🔗🔉

in・debt・ed→音声 a.借金がある (to);恩を受けている (to).

in・de・cent[ind:snt](英和)🔗🔉

in・de・cent→音声 a.見苦しい;下品な,わいせつな;(質,量が)適当でない. ◎indecent assault 強制わいせつ(罪). ◎indecent exposure 公然わいせつ(罪).

in・de・ci・pher・a・ble[ndisifrbl](英和)🔗🔉

in・de・ci・pher・a・ble[ndisifrbl] a.判読できない.

in・de・ci・sion[ndisn](英和)🔗🔉

in・de・ci・sion[ndisn] n.優柔不断.

in・de・ci・sive[‐sisiv](英和)🔗🔉

in・de・ci・sive[-sisiv] a.決定的でない;優柔不断な.

in・de・clin・a・ble[ndiklinbl](英和)🔗🔉

in・de・clin・a・ble[ndiklinbl] a.《文》語尾変化のない.

in・dec・o・rous[indkrs](英和)🔗🔉

in・dec・o・rous[indkrs] a.無作法な.

in・de・co・rum[ndik:rm](英和)🔗🔉

in・de・co・rum[ndik:rm] n.無作法.

in・deed[ind:d](英和)🔗🔉

in・deed→音声 ad.全く,本当に;<譲歩的>なるほど (He is clever 〜,but…);実は,実際は(むしろ);<同意的または皮肉的に>本当に,…とはあきれた.

in・de・fat・i・ga・ble[ndiftibl](英和)🔗🔉

in・de・fat・i・ga・ble[ndiftibl] a.疲れない,根気のいい.

in・de・fea・si・ble[ndif:zbl](英和)🔗🔉

in・de・fea・si・ble[ndif:zbl] a.無効にできない;取消せない.

in・de・fen・si・ble[ndifnsbl](英和)🔗🔉

in・de・fen・si・ble[ndifnsbl] a.防御〔弁護,弁解〕できない.

in・de・fin・a・ble[ndifinbl](英和)🔗🔉

in・de・fin・a・ble[ndifinbl] a.定義〔説明,分析〕できない.

in・def・i・nite[indfinit](英和)🔗🔉

in・def・i・nite→音声 a.不明瞭な;限界のない;《文》不定の.

indfiniterticle(英和)🔗🔉

indfinite rticle 《文》不定冠詞.

in・del・i・ble[indlibl](英和)🔗🔉

in・del・i・ble[indlibl] (cf.dele) a.消し得ない.

in・del・i・cate[indlikit](英和)🔗🔉

in・del・i・cate[indlikit] a.下品な;みだらな;鈍感な.

in・dem・ni・fy[indmnifai](英和)🔗🔉

in・dem・ni・fy[indmnifai] vt.(損害を)保障する (from,against);弁償〔補償〕する (for).

in・dem・ni・ty[indmniti](英和)🔗🔉

in・dem・ni・ty→音声 n.(損害に対する)保障;賠償(金);刑罰などの免除.

in・dent[indnt](英和)🔗🔉

in・dent→音声 vt.ぎざぎざ〔刻み目〕をつける;(海岸線に)くい込む;(証書などを)正副 2 通作製する;(第 1 行目を)字下がりにする;<英>注文する;=indenture.

in・dent(英和)🔗🔉

in・dent vt.くぼみを作る;(型などを)押す.

in・den・ta・tion[ndentin](英和)🔗🔉

in・den・ta・tion[ndentin] n.ぎざぎざ(をつけること);(海岸線の)出入り;《印》(新行の)字下がり(の空所).

in・dn・tion(英和)🔗🔉

in・dn・tion n.=indentation.

in・den・ture[indntr](英和)🔗🔉

in・den・ture[indntr] n.(正副 2 通の)契約書;(pl.) (徒弟の)年季契約書;ぎざぎざ〔刻み目〕(をつけること).

in・de・pend・ence[ndipndns](英和)🔗🔉

in・de・pend・ence→音声 n.独立;<古>自活できる収入.

Indepndence Dy(英和)🔗🔉

Indepndence Dy (米国)独立記念日<7 月 4 日>.

in・de・pnd・en・cy[‐i](英和)🔗🔉

in・de・pnd・en・cy[-i] n.独立,独立国;(I-)《キ教》独立教会制〔派〕.

in・de・pend・ent[‐dnt](英和)🔗🔉

in・de・pend・ent→音声 a.独立の,自主の;自立の;独自の (of);(資産が)働かないで暮せるだけの,自活する;無所属の;気ままな;(I-) 独立教会派の (Congregational). ◎independent clause《文》独立節.

in・de・scrib・a・ble[ndiskribbl](英和)🔗🔉

in・de・scrib・a・ble→音声 a.言い表せない;言語に絶する.

in・de・struct・i・ble[ndistrktbl](英和)🔗🔉

in・de・struct・i・ble[ndistrktbl] a.破壊できない,不滅の.

in・de・ter・mi・na・ble[ndit:rminbl](英和)🔗🔉

in・de・ter・mi・na・ble[ndit:rminbl] a.決定しがたい;確定できない.

in・de・ter・mi・na・cy[ndit:rminsi](英和)🔗🔉

in・de・ter・mi・na・cy[ndit:rminsi] n.不確定.

in・de・ter・mi・nate[ndit:rminit](英和)🔗🔉

in・de・ter・mi・nate[ndit:rminit] a.不確定の;漠然とした (vague).

in・de・ter・mi・n・tion(英和)🔗🔉

in・de・ter・mi・n・tion n.不確定;不決断.

in・dex[ndeks](英和)🔗🔉

in・dex→音声 n.(pl.〜es, -dices[-disi:z]) 索引;目録;しるし;指針;人差し指;指数;指標;指じるし<>;=thumb 〜;(the I-)《カト》禁書目録.

ndex Ex・pur・ga・t・ri・us[iksp:rt:ris](英和)🔗🔉

ndex Ex・pur・ga・t・ri・us[iksp:rt:ris] 《カト》(書籍の)削除部分指定目録.

ndex fnger(英和)🔗🔉

ndex fnger 人差し指.

ndex nmber(英和)🔗🔉

ndex nmber 指数.

In・dia[ndi](英和)🔗🔉

In・dia→音声 n.インド.

In・dia・man[‐mn](英和)🔗🔉

In・dia・man[-mn] n.インド貿易船.

In・dian[‐n](英和)🔗🔉

In・dian→音声 a.インド(人)の;東インド諸島の;アメリカインディアンの.

In・di・an・a[ndin](英和)🔗🔉

In・di・an・a[ndin] n.米国中西部の州<略 IN,Ind.>.

ndian clb(英和)🔗🔉

ndian clb 体操用こん棒.

ndian crn(英和)🔗🔉

ndian crn トウモロコシ.

ndian fle(英和)🔗🔉

ndian fle 一列縦隊.

ndian gver(英和)🔗🔉

ndian gver <米話>贈った物をあとで取返す人;返礼を期待して贈り物をする人.

ndian hmp(英和)🔗🔉

ndian hmp 《植》バシクルモン;大麻.

ndia(n)nk(英和)🔗🔉

ndia(n) nk 墨,墨汁.

ndiancean, the(英和)🔗🔉

ndian cean, the インド洋.

ndian ppe(英和)🔗🔉

ndian ppe <米>《植》ギンリョウソウモドキ(の類).

ndian pdding(英和)🔗🔉

ndian pdding インディアンプディング<トウモロコシ粉に牛乳・蜜を入れて作る>.

ndian smmer(英和)🔗🔉

ndian smmer 小春日和(びより);晩年の平穏と幸福(な時期).

ndian wrstling(英和)🔗🔉

ndian wrstling 腕ずもう;引き押しずもう.

ndia pper(英和)🔗🔉

ndia pper 薄くて丈夫な印刷用紙.

ndia rbber(英和)🔗🔉

ndia rbber 弾性ゴム;消しゴム.

in・di・cate[ndikeit](英和)🔗🔉

in・di・cate→音声 vt.指摘する;示す;表す;暗示する;(簡単に)述べる;(治療の)必要を示す;の徴候〔しるし〕がある.

in・di・c・tion(英和)🔗🔉

in・di・c・tion n.指示;必要(なもの);徴候;(計器の)表示度数.

in・dic・a・tive[indktiv](英和)🔗🔉

in・dic・a・tive→音声 a.《文》直説法の;表示する (of).

n・di・ca・tor(英和)🔗🔉

n・di・ca・tor n.指示する人〔物〕,標識;表示器;方向指示器;圧力計;(計器の)指針;《化》指示薬.

in・di・ca・to・ry[indkt(:)ri/‐tri](英和)🔗🔉

in・di・ca・to・ry[indkt(:)ri/-tri] a.指示〔表示〕する (of).

in・di・ces[ndisi:z](英和)🔗🔉

in・di・ces[ndisi:z] n.index の複数.

in・dict[indit](英和)🔗🔉

in・dict[indit] vt.起訴〔告発〕する.

in・dict・ment(英和)🔗🔉

in・dict・ment→音声 n.起訴(状).

In・dies[ndiz](英和)🔗🔉

In・dies→音声 n.pl.インド諸国<インド・インドシナ・東インド諸島>;東〔西〕インド諸島.

in・dif・fer・ent[indfrnt](英和)🔗🔉

in・dif・fer・ent→音声 a.無関心な,冷淡な (to);公平な,中立の;良くも悪くもない;どうでもよい;あまりうまくない,へたな;《理》中性の.

in・dig・e・nous[inddins](英和)🔗🔉

in・dig・e・nous[inddins] a.(土地に)固有の,土着の (to);生来の (to).

in・di・gent[ndidnt](英和)🔗🔉

in・di・gent[ndidnt] a.貧乏な.

in・di・gest・i・ble[ndidstbl,‐dai‐](英和)🔗🔉

in・di・gest・i・ble[ndidstbl,-dai-] a.不消化な,消化しにくい;理解しにくい.

in・di・ges・tion[ndidstn,‐dai‐](英和)🔗🔉

in・di・ges・tion→音声 n.消化不良.

大辞林INDで始まるの検索結果 1-87もっと読み込む