複数辞典一括検索+

タイピストtypist🔗🔉

タイピスト [3] typist タイプライターを使って文書を作るのを職業とする人。

タイプtype🔗🔉

タイプ [1] type (名)スル (1)型。型式。「新しい―の車」 (2)人間をその性格によって分類した場合に,ある共通性で特徴づけられる性格。類型。「嫌いな―」「芸術家―」 (3)タイプライターの略。また,タイプライターで打ち出すこと。「英文―」「送り状を―する」

タイプ-フェースtypeface🔗🔉

タイプ-フェース [4] typeface 活字の書体。

タイプ-ライターtypewriter🔗🔉

タイプ-ライター [4] typewriter 鍵盤をたたいて,文字を紙面に印字する機械。欧文用のものは1874年にレミントン父子商会により実用化され,和文用のものは1915年(大正4)杉本京太により考案された。印字器。タイプ。「邦文―」

タイフーンtyphoon🔗🔉

タイフーン [3] typhoon 台風。

タイポグラフィーtypography🔗🔉

タイポグラフィー [4] typography (1)活版による印刷術。 (2)デザインにおいて,活字の書体や,字配りなどの構成および表現。

タイラノザウルスTyrannosaurus🔗🔉

タイラノザウルス [5] Tyrannosaurus ⇒ティラノサウルス

タイラントtyrant🔗🔉

タイラント [1] tyrant (1)古代ギリシャの僭主(センシユ)。 (2)暴君。専制君主。 (3)暴君のような人物。

チフス(ドイツ) Typhus🔗🔉

チフス [1] (ドイツ) Typhus 〔チブスとも〕 細菌の感染によって起こる腸チフス・パラチフス,リケッチアの感染によって起こる発疹チフスの総称。日本では普通,腸チフスをさす。いずれも法定伝染病。高熱・薔薇(バラ)疹などの症状を呈する。 〔「窒扶斯」とも書く〕

チラノサウルス(ラテン) Tyrannosaurus🔗🔉

チラノサウルス [4] (ラテン) Tyrannosaurus ⇒ティラノサウルス

チラミンtyramine🔗🔉

チラミン [1] tyramine 動植物界に広く分布する微量アミンの一種。チロシンから生成する。神経伝達作用に関与する物質と考えられている。

チロシンtyrosine🔗🔉

チロシン [1] tyrosine タンパク質を構成する芳香族アミノ酸の一。絹糸・カゼインに特に多く含まれる。生体内でフェニルアラニンから生成され,アドレナリン・チロキシン・メラニンなどの重要な物質に変わる。

チロリアンTyrolean🔗🔉

チロリアン [2] Tyrolean チロル地方の・チロル地方風の,の意。

チロリアン-テープTyrolean tape🔗🔉

チロリアン-テープ [6] Tyrolean tape チロル地方の民族服風の刺繍のほどこされた飾り用テープ。リボンに刺繍をしたもの。

チロリアン-ハットTyrolean hat🔗🔉

チロリアン-ハット [6] Tyrolean hat チロル地方で用いられるフェルト製の帽子。つばが狭く飾り紐(ヒモ)がついている。登山帽として広く愛用される。チロル帽。

チロルTyrol🔗🔉

チロル Tyrol オーストリア西部からイタリア北東部にわたるアルプスの地方。保養地・観光地・スキー場として知られる。中心都市インスブルック。イタリア領チロルは1919年オーストリアから割譲され南チロルと呼ばれる。

ティコ-ブラーエTycho Brahe🔗🔉

ティコ-ブラーエ Tycho Brahe ⇒ブラーエ

ティピカルtypical🔗🔉

ティピカル [1] typical (形動) 典型的なさま。代表的。「―な例」

ティラノサウルス(ラテン) Tyrannosaurus🔗🔉

ティラノサウルス [4] (ラテン) Tyrannosaurus 竜盤目に属する恐竜の一種。全長15メートル,体重6〜8トン。大きく発達した後肢で歩き,前肢はきわめて小さい。白亜紀に出現し,草食性の恐竜を食べたと考えられる。タイラノザウルス。チラノサウルス。暴君竜。 ティラノサウルス [図]

ティルスTyrus🔗🔉

ティルス Tyrus レバノン,地中海の東岸に臨む古代フェニキアの都市国家。紀元前一一世紀頃から地中海貿易で繁栄。染色・ガラスなどの手工業が発達し,北アフリカに植民都市カルタゴを建設した。現在のスール。

ティンダルTyndall🔗🔉

ティンダル Tyndall ⇒チンダル

ブラーエTycho Brahe🔗🔉

ブラーエ Tycho Brahe (1546-1601) デンマークの天文学者。望遠鏡発明以前の肉眼による最高精度の天文観測記録を残した。地動説には反対したが,その記録はケプラーに受け継がれ,「ケプラーの法則」を導く基礎となった。

‐ty(英和)🔗🔉

-ty suf.「十」 の意 (<tens) (sixty);性質・状態などの意の名詞語尾 (cruelty,plenty,safety).

Ty・burn[tib:rn](英和)🔗🔉

Ty・burn[tib:rn] n.《史》ロンドンの刑場.

ty・coon[taik:n](英和)🔗🔉

ty・coon[taik:n] n.(Jap.「大君」)幕末の日本の将軍;<米>実業界の大立者.

ty・ing[tii](英和)🔗🔉

ty・ing[tii] v.tieの現在分詞.

tyke[taik](英和)🔗🔉

tyke[taik] n.のら犬 (cur);<話>子供,いたずらっ子.

tym・pan・ic[timpnik](英和)🔗🔉

tym・pan・ic[timpnik] a.鼓膜〔中耳〕の.

tym・pa・nist[tmpnist](英和)🔗🔉

tym・pa・nist[tmpnist] n.=TIMPANist.

tym・pa・ni・tes[tmpniti:z](英和)🔗🔉

tym・pa・ni・tes[tmpniti:z] n.(腹部)鼓張.

tym・pa・num[tmpnm](英和)🔗🔉

tym・pa・num[tmpnm] n.(pl.〜s, -na[-n]) 《解》鼓膜,中耳;太鼓;《建》(gableと玄関の間などの)三角小間.

Tyne and Wear[tinndwr](英和)🔗🔉

Tyne and Wear[tinndwr] イングランド北東部の州;州都Newcastle upon Tyne<1974年新設>.

type[taip](英和)🔗🔉

type→音声 n.型,類型;様式 (style);典型,見本,模範;実例(となる物・人物);しるし,符号,象徴;活字,字体;血液型. ◎in type 活字に組んだ〔で〕. ◎set type 活字を組む. ◎true to type (まさに)典型的な.

type・cast[kst/‐:‐](英和)🔗🔉

type・cast[kst/-:-] vt.(〜) (俳優に)型にはまった役ばかりあてる.

type・face[feis](英和)🔗🔉

type・face[feis] n.《印》字体.

tpe mtal(英和)🔗🔉

tpe mtal 活字金.

type・script[skript](英和)🔗🔉

type・script[skript] n.タイプで打った原稿〔文書〕.

type・set・ter[setr](英和)🔗🔉

type・set・ter[setr] n.植字工.

type・write[rait](英和)🔗🔉

type・write[rait] vt.(-wrote;-written) タイプライターで打つ (type).

typh・li・tis[tiflits](英和)🔗🔉

typh・li・tis[tiflits] n.盲腸炎.

ty・phoid[tifid](英和)🔗🔉

ty・phoid→音声 a.,n.腸チフスの(ような);=typhoid fever 腸チフス.

typhoid fever(英和)🔗🔉

typhoid fever 腸チフス.

ty・phoon[taif:n](英和)🔗🔉

ty・phoon→音声 n.台風.

ty・phus[tifs](英和)🔗🔉

ty・phus[tifs] n.発疹(はつしん)チフス.

typ・i・cal[tpikl](英和)🔗🔉

typ・i・cal→音声 a.代表的な;典型的な;象徴的な (of);特徴のある (of).

typ・i・cal・ly(英和)🔗🔉

typ・i・cal・ly ad.典型的に;概して;特色として.

typ・i・fy[tpfai](英和)🔗🔉

typ・i・fy→音声 vt.代表する;の典型となる;象徴する;《神》予表する (foreshadow).

tping pol(英和)🔗🔉

tping pol タイピスト連中.

typ・ist[tipist](英和)🔗🔉

typ・ist→音声 n.タイピスト.

ty・pog・ra・pher[taiprfr/‐‐](英和)🔗🔉

ty・pog・ra・pher[taiprfr/--] n.印刷〔植字〕工〔者〕.

ty・po・graph・ic(al)[tiprfik(l)](英和)🔗🔉

ty・po・graph・ic(al)[tiprfik(l)] a.印刷(上)の (typographical errors 誤植).

ty・pog・ra・phy[taiprfi/‐‐](英和)🔗🔉

ty・pog・ra・phy[taiprfi/--] n.印刷(術).

ty・pol・o・gy[taipldi/‐‐](英和)🔗🔉

ty・pol・o・gy[taipldi/--] n.類型学;《神》予表論.

Tyr[tir](英和)🔗🔉

Tyr[tir] n.《北欧神話》Odinの子,勝利の神.

ty・ran・nic(al)[tirnik(l)](英和)🔗🔉

ty・ran・nic(al)[tirnik(l)] a.暴虐な,非道な;圧制的な.

tyr・an・nize[trnaiz](英和)🔗🔉

tyr・an・nize[trnaiz] vi.,vt.虐政〔暴政〕を行う,しいたげる (over).

ty・ran・no・saur[tirns:r](英和)🔗🔉

ty・ran・no・saur[tirns:r] n.ティラノザウルス<肉食恐竜の一>.

ty・ran・no・sau・rus[tirns:rs](英和)🔗🔉

ty・ran・no・sau・rus[tirns:rs] n.ティラノザウルス<肉食恐竜の一>.

tyr・an・nous[trns](英和)🔗🔉

tyr・an・nous[trns] a.暴虐な,暴君的な.

tyr・an・ny[trni](英和)🔗🔉

tyr・an・ny→音声 n.専制政治;暴政,暴虐(な行為);《ギ史》僣主(せんしゆ)政治 (cf.tyrant).

ty・rant[tirnt](英和)🔗🔉

ty・rant→音声 n.《ギ史》僣主(せんしゆ)<専制君主;善政者もあった>;暴君.

Tyre[tir](英和)🔗🔉

Tyre[tir] n.古代フェニキアの都<富裕と悪徳で有名>.

〈英〉tyre[tir](英和)🔗🔉

<英>tyre→音声 n.,vt.タイヤ〔鉄輪〕(をつける).

ty・ro[tirou](英和)🔗🔉

ty・ro[tirou] n.(pl.〜s)初心者;新参者.

Tyr・ol[trl,tairul/trl](英和)🔗🔉

Tyr・ol[trl,tairul/trl] n.(the 〜) アルプス山脈中の一地方.

大辞林TYで始まるの検索結果 1-65