複数辞典一括検索+

チャイルドVere Gordon Childe🔗🔉

チャイルド Vere Gordon Childe (1892-1957) イギリスの考古学者。オーストラリアの生まれ。ヨーロッパ・西アジアの遺跡を調査し,生産技術の変遷を主軸に先史文化・古代文明の再構成と総合的研究を行なった。主著「ヨーロッパ文明の曙」「文明の起源」

バージョンversion🔗🔉

バージョン [1] version コンピューターのプログラムなどの版(ハン)。

バースverse🔗🔉

バース [1] verse (1)(散文のプローズに対して)韻文。詩。 (2)詩の一行。また,詩の節・連。

バーナリゼーションvernalization🔗🔉

バーナリゼーション [5] vernalization ⇒春化処理(シユンカシヨリ)

バーニヤvernier🔗🔉

バーニヤ [1] vernier 長さや角度を測る際に,主尺の最小目盛り間隔内の量をさらに細かく(一〇分の一,あるいは二〇分の一)高い精度で読み取れるように,物差しにつけられた補助目盛り。副尺。遊尺。遊標。 →ノギス

バーベナ(ラテン) Verbena🔗🔉

バーベナ [1] (ラテン) Verbena クマツヅラ科の多年草。ブラジル原産。高さ約20センチメートル。観賞用に栽培される。葉は対生し,長楕円形で切れ込みがある。夏から秋にかけて,サクラに似た形の花が,枝先に散房状につき,のちに穂(スイ)状になる。花色は赤・白・紫などで,中心部は白色。美女桜。

バーミキュライトvermiculite🔗🔉

バーミキュライト [5] vermiculite ⇒蛭石(ヒルイシ)

バーミセリ(イタリア) vermicelli🔗🔉

バーミセリ [3] (イタリア) vermicelli そうめんのように細いパスタ。南イタリアではスパゲッティより太いもの。ベルミチェリ。

バーミリオンvermilion🔗🔉

バーミリオン [3] vermilion 硫化水銀を主成分とする朱色の顔料。また,その色。

バーモントVermont🔗🔉

バーモント Vermont アメリカ合衆国北東部の州。北はカナダと国境を接する。林業・酪農が盛ん。州都モントピーリア。

バナキュラーvernaculer🔗🔉

バナキュラー [2] vernaculer (1)(建築・工芸などの)民俗趣味。民芸調。お国柄。 (2)お国ことば。地方訛り。自国語。

ベランダveranda🔗🔉

ベランダ [0] veranda 建物から張り出した縁。普通,庇(ヒサシ)のあるものをいう。[季]夏。

ベリズモ(イタリア) verismo🔗🔉

ベリズモ [2] (イタリア) verismo 一九世紀末,フランス自然主義の刺激を受けてイタリアに興ったリアリズム志向の文学運動・思潮。没我の立場で真実を描き出そうとするもの。代表的作家はベルガ。真実主義。

ベリファイverify🔗🔉

ベリファイ [1] verify コンピューターで,記憶装置にデータが正しく書き込まれたかどうかを確認すること。

ベルサイユVersailles🔗🔉

ベルサイユ Versailles フランス,パリの西郊にある観光都市。ベルサイユ宮殿がある。

ベルダンVerdun🔗🔉

ベルダン Verdun フランス北東部,ムーズ川中流域の小都市。第一次大戦中の1916年ドイツ軍の総攻撃をペタン将軍指揮下のフランス軍が撃退した戦場。

ベルホヤンスクVerkhoyansk🔗🔉

ベルホヤンスク Verkhoyansk ロシア連邦,サハ共和国のヤナ川上流に臨む都市。北緯六七度に位置する。世界の寒極の一つで,1892年2月には摂氏マイナス六八度を記録。毛皮の集散地,また帝政時代の政治犯の流刑地として知られる。

ベルミチェリ(イタリア) vermicelli🔗🔉

ベルミチェリ [3] (イタリア) vermicelli ⇒バーミセリ

ベルモット(フランス) vermouth🔗🔉

ベルモット [3] (フランス) vermouth さわやかな苦みのあるリキュール。葡萄(ブドウ)酒にニガヨモギ・ニッケイなどの成分を浸み出させたもの。食前酒やカクテルに用いる。

ベローナVerona🔗🔉

ベローナ Verona イタリア北部の都市。古来ブレンナー峠を越えてドイツへ通じる交通の要地。小麦の集散地。織物・製紙などの工業も盛ん。

ベロナールVeronal🔗🔉

ベロナール [3] Veronal ⇒バルビタール

ベロニカVeronica🔗🔉

ベロニカ Veronica 伝説上の聖女。十字架を背負って刑場に向かうキリストの汗をぬぐったところ,その布にキリストの顔があらわれたと伝えられる。また,布に写したキリストの肖像をもいう。

VERVoluntary Export Restraint🔗🔉

VER Voluntary Export Restraint 乗用車輸出自主規制。日本の対アメリカおよびEC向けの輸出乗用車の自主的制限。VRAとも。

ve・ra・cious[vris](英和)🔗🔉

ve・ra・cious[vris] a.正直な,信用できる;真実の.

ve・rac・i・ty[vrsti](英和)🔗🔉

ve・rac・i・ty[vrsti] n.正直;真実;正確.

ve・ran・da(h)[vrnd](英和)🔗🔉

ve・ran・da(h)→音声 n.ベランダ,縁側.

verb[v:rb](英和)🔗🔉

verb→音声 n.《文》動詞.

ver・bal[v:rbl](英和)🔗🔉

ver・bal→音声 a.ことばの(上の);ことばで表した;口頭の;遂語的な;用語上の;《文》動詞(的)の.

ver・bal・ism[v:rblizm](英和)🔗🔉

ver・bal・ism[v:rblizm] n.言いまわし;形式的文句;字句拘泥(こうでい);多言.

ver・bal・ist(英和)🔗🔉

ver・bal・ist n.ことばの選択のうまい人;字句拘泥家.

ver・bal・ize[v:rblaiz](英和)🔗🔉

ver・bal・ize[v:rblaiz] vt.ことばで表す;《文》動詞に変える.

vrbal nun(英和)🔗🔉

vrbal nun 《文》動(詞状の)名詞.

ver・ba・tim[v:rbitim](英和)🔗🔉

ver・ba・tim[v:rbitim] ad.,a.逐語的に〔の〕,同一語で〔の〕.

ver・be・na[v(:)rb:n](英和)🔗🔉

ver・be・na[v(:)rb:n] n.ビジョザクラ.

ver・bi・age[v:rbiid](英和)🔗🔉

ver・bi・age[v:rbiid] n.むだなことば〔口数〕の多いこと;ことばづかい.

ver・bose[v:rbus](英和)🔗🔉

ver・bose[v:rbus] a.多弁な,くどい.

ver・bs・i・ty[‐bs‐/‐‐](英和)🔗🔉

ver・bs・i・ty[-bs-/--] n.多弁,冗長.

ver・dant[v:rdnt](英和)🔗🔉

ver・dant[v:rdnt] a.青葉の茂った,青青とした;緑色の;未熟な.

ver・dict[v:rdikt](英和)🔗🔉

ver・dict→音声 n.(陪審員の)答申,評決;判断,意見.

ver・di・gris[v:rdris](英和)🔗🔉

ver・di・gris[v:rdris] n.緑青(ろくしよう).

ver・dure[v:rdr](英和)🔗🔉

ver・dure→音声 n.新緑;青々と茂った草木;新鮮さ,生気.

ver・dur・ous(英和)🔗🔉

ver・dur・ous a.青々とした,新緑の.

verge[v:rd](英和)🔗🔉

verge→音声 n.端,縁;(花壇などの)へり取り;境界,限界,権杖. ◎on the verge of に瀕(ひん)して,今にも…しようとして.

verge(英和)🔗🔉

verge vi.近づく (on);に向かう,傾く (to,toward).

ver・ger[v:rdr](英和)🔗🔉

ver・ger[v:rdr] n.<英>(寺院・大学などの)権標捧持者;聖堂番.

Ver・gil[v:rdil](英和)🔗🔉

Ver・gil[v:rdil] n.ローマの詩人 (70−19 B.C.).

ve・rid・i・cal[vrdikl](英和)🔗🔉

ve・rid・i・cal[vrdikl] a.真実の;(幻覚でなく)現実の〔に起る〕.

ver・i・est[vrist](英和)🔗🔉

ver・i・est[vrist] a..全くの.

ver・i・fi・a・ble[vrfaibl](英和)🔗🔉

ver・i・fi・a・ble[vrfaibl] a.立証〔証明〕できる.

ver・i・fy[vrfai](英和)🔗🔉

ver・i・fy→音声 vt.立証〔証明〕する;確かめる;実証する;《法》(宣誓・証拠によって)立証する.

ver・i・ly[vrli](英和)🔗🔉

ver・i・ly[vrli] (<very) ad.<古>真に,確かに.

ver・i・sim・i・lar[vrsmlr](英和)🔗🔉

ver・i・sim・i・lar[vrsmlr] a.本当らしい,ありそうな.

ver・i・si・mil・i・tude[vrsimltju:d](英和)🔗🔉

ver・i・si・mil・i・tude[vrsimltju:d] n.本当らしさ (likelihood),真に迫ること;本当らしい話〔事〕.

ver・i・ta・ble[vritbl](英和)🔗🔉

ver・i・ta・ble→音声 a.真実の,まことの.

ver・i・ty[vrti](英和)🔗🔉

ver・i・ty→音声 n.真実(の陳述);真理.

ver・juice[v:rdu:s](英和)🔗🔉

ver・juice[v:rdu:s] n.(未熟の果実で造った)すっぱい果汁;しぶい顔,気むずかしさ.

ver・meil[v:rmeil,‐mil](英和)🔗🔉

ver・meil[v:rmeil,-mil] n.<詩>朱;金めっきした銀.

ver・mi・cel・li[v:rmtli,‐sli](英和)🔗🔉

ver・mi・cel・li[v:rmtli,-sli] n.(It.) バーミセリ<細い麺(めん)食品>.

ver・mi・cide[v:rmsaid](英和)🔗🔉

ver・mi・cide[v:rmsaid] n.殺虫剤;<特に>駆虫剤.

ver・mic・u・lar[v:rmkjulr](英和)🔗🔉

ver・mic・u・lar[v:rmkjulr] a.蠕虫(ぜんちゆう)(状)の;蠕動する;虫のはったような,うねった.

ver・mic・u・lite[v:rmkjulait](英和)🔗🔉

ver・mic・u・lite[v:rmkjulait] n.《鉱》蛭(ひる)石.

ver・mi・form[v:rmf:rm](英和)🔗🔉

ver・mi・form[v:rmf:rm] a.蠕(ぜん)虫状の (wormlike).

vrmiform appndix(英和)🔗🔉

vrmiform appndix 《解》虫垂.

ver・mi・fuge[v:rmifju:d](英和)🔗🔉

ver・mi・fuge[v:rmifju:d] n.駆虫剤.

ver・mil・ion[vrmljn](英和)🔗🔉

ver・mil・ion→音声 n.朱,辰砂(しんしや);朱色.

ver・min[v:rmin](英和)🔗🔉

ver・min→音声 n.(pl.〜) 有害な小動物<ネズミ・モグラなど>;<英>猟鳥や家禽(かきん)を荒す害獣,害鳥<タカ・フクロウ・キツネなど>;害虫<ノミ・シラミなど>;人間のくず,社会の“ダニ”.

ver・min・ous(英和)🔗🔉

ver・min・ous a.害虫のたかった;害虫による<病気>;虫けらのような,卑劣な.

Ver・mont[v:rmnt/‐‐](英和)🔗🔉

Ver・mont[v:rmnt/--] n.米国北東部の州<略 VT,Vt>.

ver・m(o)uth[vrm:/v:m](英和)🔗🔉

ver・m(o)uth[vrm:/v:m] n.ベルモット.

ver・nac・u・lar[vrnkjulr](英和)🔗🔉

ver・nac・u・lar→音声 n.自国語;地方語,お国ことば;(職業上の)専門語;(動植物の)俗名.

ver・nal[v:rnl](英和)🔗🔉

ver・nal[v:rnl] a.春の(ような);青春の.

vrnalquinox(英和)🔗🔉

vrnal quinox 春分.

vr・ni・er (scle)[v:rnir](英和)🔗🔉

vr・ni・er (scle)[v:rnir] n.副尺,遊標;補助ロケット.

Ver・o・nal[vrnl](英和)🔗🔉

Ver・o・nal[vrnl] n.《商標》ベロナール<鎮静・催眠剤>.

ve・ron・i・ca[virnik/‐‐](英和)🔗🔉

ve・ron・i・ca[virnik/--] n.キリストの顔を描いた布片;クワガタソウ,イヌノフグリ.

ver・ru・ca[vr:k](英和)🔗🔉

ver・ru・ca[vr:k] n.《医》いぼ.

ver・sa・tile[v:rstl/‐tail](英和)🔗🔉

ver・sa・tile→音声 a.多芸〔多才〕の,多方面の;用途の広い;変りやすい,気まぐれな.

verse[v:rs](英和)🔗🔉

verse→音声 n.詩 (poem),<集合>詩歌 (poetry);韻文;詩の一行;(詩の)節;(聖書の)節.

versed[v:rst](英和)🔗🔉

versed→音声 a.熟達〔精通〕した (in).

ver・si・cle[v:rsikl](英和)🔗🔉

ver・si・cle[v:rsikl] n.短詩;《宗》(礼拝式で牧師と会衆が交互に唱える)唱和の短句.

ver・si・fi・ca・tion[v:rsfikin](英和)🔗🔉

ver・si・fi・ca・tion[v:rsfikin] n.作詩(法);詩形.

vr・si・fi・er(英和)🔗🔉

vr・si・fi・er n.詩人,へぼ詩人.

ver・si・fy[v:rsfai](英和)🔗🔉

ver・si・fy[v:rsfai] vi.詩を作る.

ver・sion[v:rn,‐n/‐n](英和)🔗🔉

ver・sion→音声 n.翻訳,訳書,<聖書の>…訳;解釈;…版,翻案,編曲;(個人的な観点からの)説明,見解.

vers li・bre[vr l:br](英和)🔗🔉

vers li・bre[vr l:br] (F.) 自由詩.

ver・so[v:rsou](英和)🔗🔉

ver・so[v:rsou] n.(pl.〜s) (書物の)左ページ (cf.recto),裏ページ.

verst[v:rst](英和)🔗🔉

verst[v:rst] n.ベルスタ<ロシアの距離単位,約 1.067km>.

ver・sus[v:rss](英和)🔗🔉

ver・sus→音声 prep.(L.) (訴訟・競技などで)…対<略 v.,vs.>.

ver・te・bra[v:rtbr](英和)🔗🔉

ver・te・bra[v:rtbr] n.(pl.-brae[bri:],〜s) (脊)椎骨(ついこつ).

ver・te・brate[v:rtibreit,‐brit](英和)🔗🔉

ver・te・brate[v:rtibreit,-brit] n.,a.脊椎動物(の);脊椎のある.

ver・tex[v:rteks](英和)🔗🔉

ver・tex[v:rteks] n.(pl.〜es, -tices[-tis:z]) 頂点,頂上;《解》頭頂;《幾》頂点.

ver・ti・cal[v:rtikl](英和)🔗🔉

ver・ti・cal→音声 a.垂直の (horizontal の対),直立した,縦の;頂点の;天頂の;《経》(生産・販売の全過程で)縦に連ねた.

大辞林VERで始まるの検索結果 1-92もっと読み込む