複数辞典一括検索+![]()
![]()
マナ
mana
🔗⭐🔉
マナ [1]
mana
超自然的な力・霊力・呪力などの観念。メラネシア起源の語で,宗教の原初的機能を説明する語として用いられた。
mana
超自然的な力・霊力・呪力などの観念。メラネシア起源の語で,宗教の原初的機能を説明する語として用いられた。
マナーマ
Manama
🔗⭐🔉
マナーマ
Manama
バーレーン国の首都。ペルシャ湾にあるバーレーン島の港湾都市。
Manama
バーレーン国の首都。ペルシャ湾にあるバーレーン島の港湾都市。
マナウス
Manaus
🔗⭐🔉
マナウス
Manaus
ブラジル北部,アマゾン川の支流ネグロ川に臨む河港都市。外洋汽船の終航点。自由港。
Manaus
ブラジル北部,アマゾン川の支流ネグロ川に臨む河港都市。外洋汽船の終航点。自由港。
マナグア
Managua
🔗⭐🔉
マナグア
Managua
ニカラグア共和国の首都。マナグア湖に臨み,コーヒー・綿花を集散。
Managua
ニカラグア共和国の首都。マナグア湖に臨み,コーヒー・綿花を集散。
マナスル
Manaslu
🔗⭐🔉
マナスル
Manaslu
ネパールの中央部にそびえるヒマラヤ山脈の高峰。海抜8156メートル。1956年(昭和31),槙有恒を隊長とする日本の登山隊が初登頂。
Manaslu
ネパールの中央部にそびえるヒマラヤ山脈の高峰。海抜8156メートル。1956年(昭和31),槙有恒を隊長とする日本の登山隊が初登頂。
マナティー
manatee
🔗⭐🔉
マナティー [1]
manatee
海牛目マナティー科の哺乳類の総称。ジュゴンに似るが,尾は団扇(ウチワ)状で丸い。体長2〜3メートル。前足は胸びれ状となり,後ろ足は退化している。水中にすみ,水生植物を食べる。アフリカマナティー・アマゾンマナティー・アメリカマナティーの三種がある。ジュゴンと同じく人魚に擬せられた。
マナティー
[図]
manatee
海牛目マナティー科の哺乳類の総称。ジュゴンに似るが,尾は団扇(ウチワ)状で丸い。体長2〜3メートル。前足は胸びれ状となり,後ろ足は退化している。水中にすみ,水生植物を食べる。アフリカマナティー・アマゾンマナティー・アメリカマナティーの三種がある。ジュゴンと同じく人魚に擬せられた。
マナティー
[図]
マネージ
manage
🔗⭐🔉
マネージ [2]
manage
(名)スル
管理すること。経営すること。処理すること。
manage
(名)スル
管理すること。経営すること。処理すること。
マネージメント
management
🔗⭐🔉
マネージメント [2]
management
〔マネジメントとも〕
(1)管理。経営。
(2)管理者。経営者。「トップ-―」
management
〔マネジメントとも〕
(1)管理。経営。
(2)管理者。経営者。「トップ-―」
マネージャー
manager
🔗⭐🔉
マネージャー [2][0]
manager
〔マネジャーとも〕
(1)ホテル・酒場などの支配人。管理人。
(2)芸能人などの,外部との交渉を担当する人。
(3)運動部などの雑務を担当する人。
manager
〔マネジャーとも〕
(1)ホテル・酒場などの支配人。管理人。
(2)芸能人などの,外部との交渉を担当する人。
(3)運動部などの雑務を担当する人。
man・a・cle[m
n
kl](英和)🔗⭐🔉
man・a・cle[m
n
kl]
n.(通例 pl.) 手かせ;束縛.
n
kl]
n.(通例 pl.) 手かせ;束縛.
man・age[m
nid
](英和)🔗⭐🔉
man・age→音声
vt.(道具などを自由に)扱う;操縦する;(馬を)御する;(業務を)取扱う;処理する;(事業を)経営する,管理する;<話>食べる;どうにかして…する (to do);<しばしば皮肉>首尾よく…する (He 〜d to make a miss of it.見事にへまをやった).
man・age・a・ble(英和)🔗⭐🔉
man・age・a・ble
a.扱いやすい.
man・age・ment(英和)🔗⭐🔉
man・age・ment→音声
n.取扱い,管理,経営(能力);<集合>経営者;術策.
man・ag・er[m
nid
r](英和)🔗⭐🔉
man・ag・er→音声
n.支配人,経営者;責任者;監督;やりくりする人;《法》管財人;(英国両院の)交渉委員.
man・ag・er・ess(英和)🔗⭐🔉
man・ag・er・ess
n.女性 manager.
man・a・ge・ri・al[m
n
d

ri
l](英和)🔗⭐🔉
man・a・ge・ri・al[m
n
d

ri
l]
a.経営(者)の.
n
d

ri
l]
a.経営(者)の.
m
n・ag・ing(英和)🔗⭐🔉
m
n・ag・ing
a.処理〔管理〕する;やりくりのうまい.
◎managing director 専務(取締役).
n・ag・ing
a.処理〔管理〕する;やりくりのうまい.
◎managing director 専務(取締役).
man‐at‐arms[m
n
t
:rmz](英和)🔗⭐🔉
man-at-arms[m
n
t
:rmz]
n.(pl.men-[m
n-]) 兵士;(中世の)重騎兵.
n
t
:rmz]
n.(pl.men-[m
n-]) 兵士;(中世の)重騎兵.
man・a・tee[m
n
t
:](英和)🔗⭐🔉
man・a・tee[m
n
t
:]
n.《動》マナティー,カイギュウ(海牛).
n
t
:]
n.《動》マナティー,カイギュウ(海牛).
大辞林に「mana」で始まるの検索結果 1-20。