複数辞典一括検索+![]()
![]()
ウイーク
weak
🔗⭐🔉
ウイーク [2]
weak
「弱い」の意。
weak
「弱い」の意。
ウイーク-ポイント
weak point
🔗⭐🔉
ウイーク-ポイント [5]
weak point
弱点。弱み。「相手の―をつく」
weak point
弱点。弱み。「相手の―をつく」
ウイーク-ボソン
weak boson
🔗⭐🔉
ウイーク-ボソン [5]
weak boson
素粒子間の弱い相互作用を媒介するスピン 1 のボース粒子。正負の電荷をもつ W ボソンと中性の Z ボソンがある。
weak boson
素粒子間の弱い相互作用を媒介するスピン 1 のボース粒子。正負の電荷をもつ W ボソンと中性の Z ボソンがある。
ウイービング
weaving
🔗⭐🔉
ウイービング [2][0]
weaving
(名)スル
ボクシングで,上体と頭を左右に動かして相手のパンチをかわす防御法。
weaving
(名)スル
ボクシングで,上体と頭を左右に動かして相手のパンチをかわす防御法。
ウエア
wear
🔗⭐🔉
ウエア [2]
wear
着るもの。服。「スポーツ-―」
wear
着るもの。服。「スポーツ-―」
ウェーデルン
(ドイツ) Wedeln
🔗⭐🔉
ウェーデルン [1]
(ドイツ) Wedeln
〔しっぽを振る意〕
スキーで,連続的に小回り回転をしながら滑降する技術。
(ドイツ) Wedeln
〔しっぽを振る意〕
スキーで,連続的に小回り回転をしながら滑降する技術。
ウェーバ
weber
🔗⭐🔉
ウェーバ [1]
weber
〔ドイツの物理学者ウェーバーにちなむ〕
磁束の SI 単位。一ウェーバはガウス単位系の1億マクスウェルにあたる。記号 Wb
weber
〔ドイツの物理学者ウェーバーにちなむ〕
磁束の SI 単位。一ウェーバはガウス単位系の1億マクスウェルにあたる。記号 Wb
ウェーバー
Weber
🔗⭐🔉
ウェーバー
Weber
(1)〔Carl Maria von W.〕
(1786-1826) ドイツ-ロマン派のオペラを確立した作曲家。「魔弾の射手」「オイリアンテ」「オベロン」などのオペラのほか,「舞踏への勧誘」など多くの器楽曲・声楽曲を残す。
(2)〔Ernst Heinrich W.〕
(1795-1878) ドイツの生理学者・心理学者。知覚の弁別閾(イキ)の法則を立て,聴力検査法に音叉を使う方法を開発。
→ウェーバーの法則
(3)〔Max W.〕
(1864-1920) ドイツの社会学者・経済学者。新カント派の影響のもとに科学の没価値性・理念型論などの社会科学方法論を提唱。経済行為や宗教現象の意味をとらえる理解社会学を建設した。著「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」「職業としての政治」「経済と社会」など。
(4)〔Wilhelm Eduard W.〕
(1804-1891) ドイツの物理学者。ガウスとともに電磁気理論を開拓。磁束の SI 単位名は彼の名にちなむ。
Weber
(1)〔Carl Maria von W.〕
(1786-1826) ドイツ-ロマン派のオペラを確立した作曲家。「魔弾の射手」「オイリアンテ」「オベロン」などのオペラのほか,「舞踏への勧誘」など多くの器楽曲・声楽曲を残す。
(2)〔Ernst Heinrich W.〕
(1795-1878) ドイツの生理学者・心理学者。知覚の弁別閾(イキ)の法則を立て,聴力検査法に音叉を使う方法を開発。
→ウェーバーの法則
(3)〔Max W.〕
(1864-1920) ドイツの社会学者・経済学者。新カント派の影響のもとに科学の没価値性・理念型論などの社会科学方法論を提唱。経済行為や宗教現象の意味をとらえる理解社会学を建設した。著「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」「職業としての政治」「経済と社会」など。
(4)〔Wilhelm Eduard W.〕
(1804-1891) ドイツの物理学者。ガウスとともに電磁気理論を開拓。磁束の SI 単位名は彼の名にちなむ。
ウエザー
weather
🔗⭐🔉
ウエザー [2]
weather
天候。天気。
weather
天候。天気。
ウエザー-マーチャンダイジング
weather merchandising
🔗⭐🔉
ウエザー-マーチャンダイジング [9]
weather merchandising
販売量と天候の相関関係を分析・予測して,生産・出荷・在庫管理の計画をたてたり,その情報を提供すること。天気管理経営。WMD 。
weather merchandising
販売量と天候の相関関係を分析・予測して,生産・出荷・在庫管理の計画をたてたり,その情報を提供すること。天気管理経営。WMD 。
ウエッジ
wedge
🔗⭐🔉
ウエッジ [2]
wedge
〔「くさび形」の意〕
ゴルフ-クラブのアイアンの中で,9 番アイアンよりも角度(ロフト)が大きいクラブ。ピッチング-ウエッジとサンド-ウエッジがある。
wedge
〔「くさび形」の意〕
ゴルフ-クラブのアイアンの中で,9 番アイアンよりも角度(ロフト)が大きいクラブ。ピッチング-ウエッジとサンド-ウエッジがある。
ウェッブ
Webb
🔗⭐🔉
ウェッブ
Webb
(1)〔Sidney James W.〕
(1859-1947) イギリスの社会主義者。フェビアン協会の有力指導者の一人。労働党内閣で,商務相・植民地相などを歴任。妻ビアトリス(Beatrice W. 1858-1943)との共著「労働組合運動史」「ソビエト共産主義」などがある。
(2)〔William Flood W.〕
(1887-1973) オーストラリアの法律家。極東国際軍事裁判(東京裁判)裁判長に任命され,1948年,判決を下す。
Webb
(1)〔Sidney James W.〕
(1859-1947) イギリスの社会主義者。フェビアン協会の有力指導者の一人。労働党内閣で,商務相・植民地相などを歴任。妻ビアトリス(Beatrice W. 1858-1943)との共著「労働組合運動史」「ソビエト共産主義」などがある。
(2)〔William Flood W.〕
(1887-1973) オーストラリアの法律家。極東国際軍事裁判(東京裁判)裁判長に任命され,1948年,判決を下す。
ウエディング
wedding
🔗⭐🔉
ウエディング [2]
wedding
結婚式。他の外来語と複合して用いられる。「―-リング」
wedding
結婚式。他の外来語と複合して用いられる。「―-リング」
ウエディング-ケーキ
wedding cake
🔗⭐🔉
ウエディング-ケーキ [6]
wedding cake
結婚披露宴に飾り,新郎新婦が一緒にナイフを入れるケーキ。本来はプラム-ケーキで台を作り,砂糖の衣やクリーム類で純白に飾りつけ,参列者に供する。
wedding cake
結婚披露宴に飾り,新郎新婦が一緒にナイフを入れるケーキ。本来はプラム-ケーキで台を作り,砂糖の衣やクリーム類で純白に飾りつけ,参列者に供する。
ウエディング-ドレス
wedding dress
🔗⭐🔉
ウエディング-ドレス [6]
wedding dress
洋装の花嫁衣装。
wedding dress
洋装の花嫁衣装。
ウエディング-マーチ
wedding march
🔗⭐🔉
ウエディング-マーチ [6]
wedding march
結婚式に演奏される行進曲。メンデルスゾーン,ワグナーのものが有名。結婚行進曲。
wedding march
結婚式に演奏される行進曲。メンデルスゾーン,ワグナーのものが有名。結婚行進曲。
ウエディング-リング
wedding ring
🔗⭐🔉
ウエディング-リング [6]
wedding ring
結婚指輪。マリッジ-リング。
wedding ring
結婚指輪。マリッジ-リング。
ウェブスター
Webster
🔗⭐🔉
ウェブスター
Webster
(1)〔Jean W.〕
(1876-1916) アメリカの女流児童文学者。代表作「足ながおじさん」
(2)〔John W.〕
(1580?-1634?) イギリスのエリザベス朝期の代表的悲劇作家。代表作「白魔」「モルフィ公爵夫人」
(3)〔Noah W.〕
(1758-1843) アメリカの辞書編纂(ヘンサン)者。1828年「ウェブスター大辞典」を刊行。
Webster
(1)〔Jean W.〕
(1876-1916) アメリカの女流児童文学者。代表作「足ながおじさん」
(2)〔John W.〕
(1580?-1634?) イギリスのエリザベス朝期の代表的悲劇作家。代表作「白魔」「モルフィ公爵夫人」
(3)〔Noah W.〕
(1758-1843) アメリカの辞書編纂(ヘンサン)者。1828年「ウェブスター大辞典」を刊行。
W.E.A.
Workers' Educational Association
🔗⭐🔉
W.E.A.
Workers' Educational Association
イギリスの,労働者教育協会。大学との共催により,労働者・市民の成人教育を低廉な授業料で推進する民間団体。1903年設立。
Workers' Educational Association
イギリスの,労働者教育協会。大学との共催により,労働者・市民の成人教育を低廉な授業料で推進する民間団体。1903年設立。
WEC
World Energy Council
🔗⭐🔉
WEC
World Energy Council
世界エネルギー会議。エネルギー資源に関する調査研究などを行う民間の国際機関。1924年設立。本部はロンドン。
World Energy Council
世界エネルギー会議。エネルギー資源に関する調査研究などを行う民間の国際機関。1924年設立。本部はロンドン。
WECPNL
weighted equivalent continuous perceived noise level
🔗⭐🔉
WECPNL
weighted equivalent continuous perceived noise level
加重等価平均感覚騒音レベル。ICAO(国際民間航空機関)が定めている航空機の一日の総騒音量を評価する国際単位。
weighted equivalent continuous perceived noise level
加重等価平均感覚騒音レベル。ICAO(国際民間航空機関)が定めている航空機の一日の総騒音量を評価する国際単位。
we[wi:,弱 wi](英和)🔗⭐🔉
we→音声
pron.われわれは〔が〕;<帝王の自称>朕(ちん),私 (royal 〜);(新聞論説などの筆者が I の意味で)我々 (editorial 〜);(親が子に,看護婦が患者に)あんた (How are we today? きょうは具合はどう).
weak[wi:k](英和)🔗⭐🔉
weak→音声
a.弱い;力のない;(権威・根拠などが)薄弱な;愚かな,決断力に欠ける;(溶液が)薄い;弱点がある;不十分な;《文》弱変化の;《音声》(音が)アクセントのない,弱い (〜 form 弱形);《商》(市場が)弱気の,軟調の,下向きの.
◎the weaker sex<集合>女性.
◎weak point〔side〕 弱点.
◎weak verb 弱変化〔規則〕動詞.
weak・en[
n](英和)🔗⭐🔉
weak・en→音声
vt.,vi.弱める;薄める;弱まる;不決断〔優柔不断〕になる,折れる.
weak‐head・ed[
h
d
d](英和)🔗⭐🔉
weak-head・ed[
h
d
d]
a.頭の鈍い.
h
d
d]
a.頭の鈍い.
weak‐kneed[
ni:d](英和)🔗⭐🔉
weak-kneed[
ni:d]
a.ひざ〔気〕の弱い.
ni:d]
a.ひざ〔気〕の弱い.
weak・ling[
li
](英和)🔗⭐🔉
weak・ling→音声
n.弱い人〔動物〕.
weak・ly(英和)🔗⭐🔉
weak・ly→音声
a.,ad.弱々しい,病弱な;弱く.
weak‐mind・ed[
m
indid](英和)🔗⭐🔉
weak-mind・ed[
m
indid]
a.低能な;気の弱い.
m
indid]
a.低能な;気の弱い.
weak・ness(英和)🔗⭐🔉
weak・ness→音声
n.弱さ;虚弱,薄弱;愚鈍;弱点;偏愛 (for);好きでたまらない物.
weal1[wi:l](英和)🔗⭐🔉
weal1[wi:l]
n.<古>福利,幸福.
◎in weal and〔or〕 woe 禍福いずれの場合にも.
weal2(英和)🔗⭐🔉
weal2
n.むち跡,みみずばれ.
weald[wi:ld](英和)🔗⭐🔉
weald[wi:ld]
n.<詩>広野.
◎the Weald (英国南部の)森林地.
weald・en[w
:ldn](英和)🔗⭐🔉
weald・en[w
:ldn]
a.,n.<英>広野(の);<英>《地》ウィールド層(の).
:ldn]
a.,n.<英>広野(の);<英>《地》ウィールド層(の).
wealth[wel
](英和)🔗⭐🔉
wealth→音声
n.富;財産;財貨;豊富 (of).
wealth・y(英和)🔗⭐🔉
wealth・y→音声
a.富んだ;豊富な (in).
wean[wi:n](英和)🔗⭐🔉
wean→音声
vt.乳離れさせる (from);引離す,捨てさせる,思いきらせる (from,of).
wean・ling(英和)🔗⭐🔉
wean・ling
n.乳離れしたての子供〔動物〕.
weap・on[w
p
n](英和)🔗⭐🔉
weap・on→音声
n.武器,兵器.
◎women's weapons 涙weap・on・ry(英和)🔗⭐🔉
weap・on・ry
n.兵器類;造兵術.
wear[w
r](英和)🔗⭐🔉
wear→音声
vt.(wore; worn) 身につけている;着ている;(ひげを)はやしている;顔に表す;すり減らす,使い古す;疲れさせる;すり減らして作る;<英話>(通例否定文で)承知する,大目に見る;《海》(船を)下手(したて)回しにする.
wear・ing[w
ri
](英和)🔗⭐🔉
wear・ing[w
ri
]
a.疲労〔消耗〕させる.

ri
]
a.疲労〔消耗〕させる.
w
aring app
rel(英和)🔗⭐🔉
w
aring app
rel
衣服.
aring app
rel
衣服.
w
a・ri・some(英和)🔗⭐🔉
w
a・ri・some
a.疲れさせる;退屈な.
a・ri・some
a.疲れさせる;退屈な.
wea・ry[w
ri](英和)🔗⭐🔉
wea・ry→音声
a.疲れた;いやになって,飽きて (of);疲れさせる;飽き飽きさせる.
w
ary W
l・lie[w
li](英和)🔗⭐🔉
w
ary W
l・lie[w
li]
<俗>怠け者;放浪者.
ary W
l・lie[w
li]
<俗>怠け者;放浪者.
wea・sand[w
:z
nd](英和)🔗⭐🔉
wea・sand[w
:z
nd]
n.食道.
:z
nd]
n.食道.
wea・sel[w
:zl](英和)🔗⭐🔉
wea・sel→音声
n.イタチ;ずるい人.
w
asel w
rd(s)(英和)🔗⭐🔉
w
asel w
rd(s)
<米>逃げ口上.
asel w
rd(s)
<米>逃げ口上.
weath・er[w

r](英和)🔗⭐🔉
weath・er→音声
n.天気,天候;荒天.
◎April weather 降ったり照ったりの天気;泣き笑い.
◎in all weathers どんな天候でも.
◎keep one's〔a〕 weather eye open 油断なく見張っている (for).
◎make heavy weather of の難儀に会う.
◎under the weather<話>体の具合が悪くて.
weath・er・a・b
l・i・ty(英和)🔗⭐🔉
weath・er・a・b
l・i・ty
n.風化〔風雨〕に抗すること,耐候性.
l・i・ty
n.風化〔風雨〕に抗すること,耐候性.
weath・er‐beat・en[‐bi:tn](英和)🔗⭐🔉
weath・er-beat・en→音声
a.風雨にさらされた;日に焼けた.
weath・er・board[‐b
:rd](英和)🔗⭐🔉
weath・er・board[-b
:rd]
n.,vt.,vi.下見板(をつける) (<米>clapboard).
:rd]
n.,vt.,vi.下見板(をつける) (<米>clapboard).
weath・er‐bound[‐baund](英和)🔗⭐🔉
weath・er-bound[-baund]
a.悪天候で出航できずにいる,風雨に妨げられた.
weath・er‐box[‐b
ks/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
weath・er-box[-b
ks/-
-]
n.天気箱<男女の人形が晴雨を予報する>.
ks/-
-]
n.天気箱<男女の人形が晴雨を予報する>.
W
ather B
reau, the(英和)🔗⭐🔉
W
ather B
reau, the
<米>気象局.
ather B
reau, the
<米>気象局.
w
ather ch
rt(英和)🔗⭐🔉
w
ather ch
rt
天気図.
ather ch
rt
天気図.
weath・er・cock[‐k
k/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
weath・er・cock→音声
n.風見(鶏);常に意見や態度の変わる人.
w
ather f
recast(英和)🔗⭐🔉
w
ather f
recast→音声
天気予報.
ather f
recast→音声
天気予報.
weath・er・glass[‐
l
s/‐
:‐](英和)🔗⭐🔉
weath・er・glass[-
l
s/-
:-]
n.晴雨計.
l
s/-
:-]
n.晴雨計.
weath・er・ing[‐i
](英和)🔗⭐🔉
weath・er・ing[-i
]
n.風化.
]
n.風化.
weath・er・man[‐m
n](英和)🔗⭐🔉
weath・er・man[-m
n]
n.天気予報係;<米>過激派の一員.
n]
n.天気予報係;<米>過激派の一員.
w
ather m
p(英和)🔗⭐🔉
w
ather m
p
=weather chart.
ather m
p
=weather chart.
weath・er・proof[‐pru:f](英和)🔗⭐🔉
weath・er・proof[-pru:f]
a.,vt.風雨に耐える(ようにする).
w
ather rep
rt(英和)🔗⭐🔉
w
ather rep
rt
天気情報.
ather rep
rt
天気情報.
w
ather sh
p(英和)🔗⭐🔉
w
ather sh
p
気象観測船.
ather sh
p
気象観測船.
w
ather st
tion(英和)🔗⭐🔉
w
ather st
tion
測候所.
ather st
tion
測候所.
w
ather str
p(英和)🔗⭐🔉
w
ather str
p
目詰め<窓・ドアの隙間から風雨の侵入を防ぐもの>.
ather str
p
目詰め<窓・ドアの隙間から風雨の侵入を防ぐもの>.
w
ather v
ne(英和)🔗⭐🔉
w
ather v
ne
風見,風向計.
ather v
ne
風見,風向計.
weath・er‐wise[‐waiz](英和)🔗⭐🔉
weath・er-wise[-waiz]
a.天気をよく当てる;世論の変化に敏感な.
weath・er・worn[‐w
:rn](英和)🔗⭐🔉
weath・er・worn[-w
:rn]
a.風雨にいたんだ.
:rn]
a.風雨にいたんだ.
weave[wi:v](英和)🔗⭐🔉
weave→音声
vt.,vi.(wove,<まれ>〜d; woven,《商》wove) 織る,編む;(物語などを)組立てる,仕組む;(道を)縫って行く.
◎get weaving<英話>(に)本気で取りかかる (on).
◎weave one's way 縫うように進む;(道を)くねりながら進む.
weav・er・bird[
rb
:rd](英和)🔗⭐🔉
weav・er・bird[
rb
:rd]
n.《鳥》ウソ.

rb
:rd]
n.《鳥》ウソ.
web[web](英和)🔗⭐🔉
web→音声
n.クモの巣(状の物);織物;一機(ひとはた)分の織布;仕組んだもの (a 〜 of lies うそ八百);(水鳥の)水かき;ひと巻の印刷用紙.
webbed[‐d](英和)🔗⭐🔉
webbed[-d]
a.水かきのある.
web・bing(英和)🔗⭐🔉
web・bing
n.(ベルトなどに用いる丈夫な)帯ひも;(敷物などの)厚ぶち;水かき.
web‐foot・ed[
futid](英和)🔗⭐🔉
web-foot・ed[
futid]
a.水かき足のある.
futid]
a.水かき足のある.
w
b
ffset(英和)🔗⭐🔉
w
b
ffset
巻取り紙輪転印刷.
b
ffset
巻取り紙輪転印刷.
web‐toed[
toud](英和)🔗⭐🔉
web-toed[
toud]
a.水かき足のある.
toud]
a.水かき足のある.
wed[wed](英和)🔗⭐🔉
wed→音声
vt.,vi.(〜ded; 〜ded,<まれ>wed; -dd-) と結婚する〔させる〕;結合する (to,with).
we'd[wi:d,弱 wid](英和)🔗⭐🔉
we'd→音声
we had〔would,should〕の縮.
Wed.(英和)🔗⭐🔉
Wed.
Wednesday.
wed・ded[
id](英和)🔗⭐🔉
wed・ded→音声
a.結婚した;結合した;執着した (to).
wed・ding[w
di
](英和)🔗⭐🔉
wed・ding→音声
n.結婚(式);結婚記念式〔日〕.
w
dding b
nd(英和)🔗⭐🔉
w
dding b
nd
=wedding ring.
dding b
nd
=wedding ring.
w
dding br
akfast(英和)🔗⭐🔉
w
dding br
akfast
結婚披露の会食.
dding br
akfast
結婚披露の会食.
w
dding c
ke(英和)🔗⭐🔉
w
dding c
ke
ウェディングケーキ.
dding c
ke
ウェディングケーキ.
w
dding c
rd(英和)🔗⭐🔉
w
dding c
rd
結婚式の招待状.
dding c
rd
結婚式の招待状.
w
dding m
rch(英和)🔗⭐🔉
w
dding m
rch
結婚行進曲.
dding m
rch
結婚行進曲.
w
dding r
ng(英和)🔗⭐🔉
w
dding r
ng
結婚指輪.
dding r
ng
結婚指輪.
we・deln[v
id
ln](英和)🔗⭐🔉
we・deln[v
id
ln]
n.(G.)《スキー》ウェーデルン走法.
id
ln]
n.(G.)《スキー》ウェーデルン走法.
大辞林に「we」で始まるの検索結果 1-92。もっと読み込む