複数辞典一括検索+![]()
![]()
皇🔗⭐🔉
皇
[音]コウ
オウ
[訓]きみ
すめら
すべら
すめらぎ
すべらぎ
[部首]白
[総画数]9
[コード]区点 2536
JIS 3944
S‐JIS 8D63
[分類]常用漢字
[難読語]
→いつき‐の‐みこ【斎皇女・斎王】
→おう‐がん【皇侃】
→おうじょう【皇
】
→おうだい【皇帝】
→おおきさい‐の‐みや【皇太后宮】
→おおぎまち‐てんのう【正親町天皇】
→おおく‐の‐ひめみこ【大伯皇女・大来皇女】
→かみむすひ‐の‐かみ【神皇産霊神・神産巣日神】
→かんやまといわれびこ‐の‐すめらみこと【神日本磐余彦天皇】
→こう‐ぼ【皇謨】
→すべ‐がみ【皇神】
→すべら‐がみ【皇神】
→すべら‐ぎ【天皇】
→すめ‐かみ【皇神】
→すめ‐みおや【皇御祖】
→すめ‐みこ【皇子】
→すめ‐みま【皇孫・皇御孫】
→すめら‐ぎ【天皇】
→すめら‐みこと【皇尊・天皇】
→すめろ‐ぎ【天皇】
→たかみむすひ‐の‐かみ【高皇産霊神・高御産巣日神】
→はつくにしらす‐すめらみこと【始馭天下之天皇・御肇国天皇】
→ホンタイジ【Hontaiji】
→み‐こ【御子・皇子・皇女・親王】
[音]コウ
オウ
[訓]きみ
すめら
すべら
すめらぎ
すべらぎ
[部首]白
[総画数]9
[コード]区点 2536
JIS 3944
S‐JIS 8D63
[分類]常用漢字
[難読語]
→いつき‐の‐みこ【斎皇女・斎王】
→おう‐がん【皇侃】
→おうじょう【皇
】
→おうだい【皇帝】
→おおきさい‐の‐みや【皇太后宮】
→おおぎまち‐てんのう【正親町天皇】
→おおく‐の‐ひめみこ【大伯皇女・大来皇女】
→かみむすひ‐の‐かみ【神皇産霊神・神産巣日神】
→かんやまといわれびこ‐の‐すめらみこと【神日本磐余彦天皇】
→こう‐ぼ【皇謨】
→すべ‐がみ【皇神】
→すべら‐がみ【皇神】
→すべら‐ぎ【天皇】
→すめ‐かみ【皇神】
→すめ‐みおや【皇御祖】
→すめ‐みこ【皇子】
→すめ‐みま【皇孫・皇御孫】
→すめら‐ぎ【天皇】
→すめら‐みこと【皇尊・天皇】
→すめろ‐ぎ【天皇】
→たかみむすひ‐の‐かみ【高皇産霊神・高御産巣日神】
→はつくにしらす‐すめらみこと【始馭天下之天皇・御肇国天皇】
→ホンタイジ【Hontaiji】
→み‐こ【御子・皇子・皇女・親王】
大辞泉 ページ 16409 での【皇】単語。