複数辞典一括検索+![]()
![]()
若🔗⭐🔉
若
[音]ジャク
ニャク
ニャ
ジャ
[訓]なんじ
もし
も‐しくは
ごと‐し
し‐く
したが‐う
わか‐い
[部首]艸
[総画数]8
[コード]区点 2867
JIS 3C63
S‐JIS 8EE1
[分類]常用漢字
[難読語]
→おち【復ち・変若ち】
→かきつばた【杜若・燕子花】
→くまわかまる【阿若丸】
→そくば‐く【若干・幾許】
→そこば‐く【若干・幾許】
→にや‐け【若気】
→はんにゃ【般若】
→らんにゃ【蘭若】
→れんにゃ【練若】
→わか‐うど【若人】
→わか‐おもと【若御許】
→わかくるす‐ばら【若栗栖原】
→わかさ【若狭】
→わか‐さぎ【公魚・若鷺・
】
→わかしゅ‐まげ【若衆髷】
→わかしゅ‐わげ【若衆髷】
→わかな‐ご【若魚子】
→わか‐め【若布・和布・稚海藻】
→わかゆ【若鮎】
→わく‐ご【若子・若児】
→わ‐こ【和子・若子】
→わこうど【若人】
[音]ジャク
ニャク
ニャ
ジャ
[訓]なんじ
もし
も‐しくは
ごと‐し
し‐く
したが‐う
わか‐い
[部首]艸
[総画数]8
[コード]区点 2867
JIS 3C63
S‐JIS 8EE1
[分類]常用漢字
[難読語]
→おち【復ち・変若ち】
→かきつばた【杜若・燕子花】
→くまわかまる【阿若丸】
→そくば‐く【若干・幾許】
→そこば‐く【若干・幾許】
→にや‐け【若気】
→はんにゃ【般若】
→らんにゃ【蘭若】
→れんにゃ【練若】
→わか‐うど【若人】
→わか‐おもと【若御許】
→わかくるす‐ばら【若栗栖原】
→わかさ【若狭】
→わか‐さぎ【公魚・若鷺・
】
→わかしゅ‐まげ【若衆髷】
→わかしゅ‐わげ【若衆髷】
→わかな‐ご【若魚子】
→わか‐め【若布・和布・稚海藻】
→わかゆ【若鮎】
→わく‐ご【若子・若児】
→わ‐こ【和子・若子】
→わこうど【若人】
大辞泉 ページ 16487 での【若】単語。