複数辞典一括検索+
上🔗⭐🔉
上
[音]ショウ
ジョウ
[訓]うえ
うわ
かみ
ほとり
たっと‐ぶ
とうと‐ぶ
たてまつ‐る
のぼ‐る
あ‐がる
あ‐げる
のぼ‐す
のぼ‐せる
[部首]一
[総画数]3
[コード]区点 3069
JIS 3E65
S‐JIS 8FE3
[分類]常用漢字
[難読語]
→あがの‐やき【上野焼】
→いそのかみ【石上】
→うえ‐ざま【上様・上方】
→うえ‐とう【上頭】
→うな‐かみ【海上】
→うながみ【海上】
→うわ‐き【浮気・上気】
→うわ‐ひ【上翳・外障眼】
→うわみず‐ざくら【上溝桜・上不見桜】
→お‐の‐え【尾上】
→かずさ【上総】
→かみ‐ぎょう【上京】
→かみ‐ざま【上様・上方】
→かみつけの【上毛野】
→かみつふさ【上総】
→かみのやま【上山】
→かる‐める【上下・甲乙】
→かわかみ‐の‐たける【川上梟帥】
→かんだち‐べ【上達部】
→かんだち‐め【上達部】
→きち‐じょう【吉上】
→ぐじょう‐ぶし【郡上節】
→くもにまごううえののはつはな【天衣紛上野初花】
→けんじょう【絃上・玄象】
→こうずけ【上野】
→こ‐の‐かみ【兄・首・氏上】
→さかのうえ【坂上】
→さののおとがみ‐の‐おとめ【狭野弟上娘子】
→シャンハイ【上海】
→じょうぐ‐ぼだい【上求菩提】
→しょう‐けい【上卿】
→じょう‐し【上厠】
→じょう‐ず【上種・上衆】
→じょう‐せん【上僊・上仙】
→しょう‐とう【上童】
→しょう‐にん【上人】
→じょう‐ひょう【上平】
→じょう‐ぼん【上品】
→じょう‐み【上巳】
→たなかみ【田上】
→のぼ・せる【逆上せる】
→はく‐じょう【陌上】
→ほ‐つ‐え【上枝・秀つ枝】
→みなかみ【水上】
→めり‐かり【乙甲・減上】
→もがみ‐がわ【最上川】
→やな‐うんじょう【梁運上・簗運上】
→リンシャン‐カイホー【嶺上開花】
→わた‐がみ【肩上・綿上・綿噛】

大辞泉 ページ 16532 での【上】単語。