複数辞典一括検索+![]()
![]()
けい【京】🔗⭐🔉
けい【京】
数の単位。兆の一万倍。一〇の一六乗。古くは兆の一〇倍とも。きょう。
べんけい【
京】🔗⭐🔉
べんけい【
京】
中国、河南省にある開封(かいほう)の古称。
京】
中国、河南省にある開封(かいほう)の古称。
み‐さと【△御里・△京】🔗⭐🔉
み‐さと【△御里・△京】
みやこ。京都。
京🔗⭐🔉
京
[音]ケイ
   キョウ
   キン
[訓]みやこ
[部首]亠
[総画数]8
[コード]区点    2194
     JIS   357E
     S‐JIS 8B9E
[分類]常用漢字
[難読語]
→えんけい【燕京】
→かみ‐ぎょう【上京】
→きん‐せん【京銭】
→くに‐きょう【恭仁京】
→くに‐の‐みやこ【恭仁京】
→けい‐いん【京尹】
→けいじょう【京城】
→こうけい【興京】
→こうけい【鎬京】
→とうぎょう‐き【東京錦】
→とうけい【東京】
→トンキン【Tonkin】
→ナンキン【南京】
→ペキン【北京】
→べんけい【
京】
→みさと‐づかさ【京職】
[音]ケイ
   キョウ
   キン
[訓]みやこ
[部首]亠
[総画数]8
[コード]区点    2194
     JIS   357E
     S‐JIS 8B9E
[分類]常用漢字
[難読語]
→えんけい【燕京】
→かみ‐ぎょう【上京】
→きん‐せん【京銭】
→くに‐きょう【恭仁京】
→くに‐の‐みやこ【恭仁京】
→けい‐いん【京尹】
→けいじょう【京城】
→こうけい【興京】
→こうけい【鎬京】
→とうぎょう‐き【東京錦】
→とうけい【東京】
→トンキン【Tonkin】
→ナンキン【南京】
→ペキン【北京】
→べんけい【
京】
→みさと‐づかさ【京職】
大辞泉に「京」で完全一致するの検索結果 1-5。
皇居のある土地。みやこ。「―へのぼる」
京都。
いろは歌の最後「す」の次につける語。
けい(京)