複数辞典一括検索+

しん【×辰】🔗🔉

しん【×辰】 十二支の第五。たつ。とき。時刻。日。日がら。朝。早朝。天体。日と月と星。二十八宿の一。蠍座(さそりざ)

たつ【×辰】🔗🔉

たつ【×辰】 十二支の一つで、その五番目。方角の名。東から南へ三〇度の方角。東南東。昔の時刻の名。今の午前八時ごろ、およびその後の二時間。または午前八時前後の二時間。にあたる年や日。陰暦三月の異称。

🔗🔉

[音]シン [訓]たつ [部首]辰 [総画数]7 [コード]区点    3504      JIS   4324      S‐JIS 9243 [分類]人名用漢字 [難読語] →たつ‐み【辰巳・巽】ぼ‐しん【戊辰】

大辞泉で完全一致するの検索結果 1-3