複数辞典一括検索+

🔗🔉

[音]セイ    ショウ [訓]さ‐める [部首]酉 [総画数]16 [コード]区点    3235      JIS   4043      S‐JIS 90C1

🔗🔉

[音]セイ    ショウ [訓]あお    あお‐い [部首]青 [総画数]8 [コード]区点    3236      JIS   4044      S‐JIS 90C2 [分類]常用漢字 [難読語] →あお‐うきくさ【青浮草・青萍】あお‐かずら【青葛】あお‐かび【青黴】あお‐ぎす【青鱚】あお‐ざし【青緡・青繦・青差】あお‐さび【青錆】あお‐じ【青磁・青瓷】あお‐じ【青鵐・蒿雀】あお‐すじ【青筋・青条】あお‐そ【青麻・青苧】あおとぞうしはなのにしきえ【青砥稿花紅彩画】あお‐に【青丹】あお‐にび【青鈍】あお‐ぬた【青饅】あおば‐ありがたはねかくし【青翅蟻形隠翅虫】あおば‐せせり【青翅あお‐びゆ【青あお‐ふくべ【青瓢】あお‐やぎ【青柳】いちび【麻・青麻】いれ‐ずみ【入れ墨・文身・刺青】イン‐チン【影青】おうみ‐しま【青海島】おうめ【青梅】おお‐みずあお【大水青蛾】おもと【万年青】かり‐やす【刈安・青茅】さ‐ごし【青箭魚】しゃ‐こ【蝦蛄・青竜蝦】せいがいは【青海波】せい‐じ【青磁・青瓷・青せい‐よう【青蠅】せい‐らん【青鸞】そよご【冬青】だい‐だい【橙・臭橙・回青橙】チンゲンサイ【青梗菜】チンタオ【青島】チンパン【青幇】

大辞泉 ページ 16574