複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふう‐ふ【夫婦】🔗⭐🔉
ふう‐ふ【夫婦】
婚姻関係にある男女の一組。夫と妻。めおと。「似た者―」
[類語]夫婦(めおと・みようと)・夫妻・妹背(いもせ)・連れ合い・配偶者・配偶・匹偶(ひつぐう)・伴侶(はんりよ)・カップル
ふうふ‐あい【夫婦愛】🔗⭐🔉
ふうふ‐あい【夫婦愛】
夫婦の間の愛情。
ふう‐ふう🔗⭐🔉
ふう‐ふう
[副]
口をすぼめて何度も息を吹きかけるさま。「熱いそばを―(と)吹きながら食べる」
苦しそうな息づかいをするさま。「―(と)あえぎながら駆けてくる」
仕事などに追われて苦労するさま。「残業続きで―言っている」
口をすぼめて何度も息を吹きかけるさま。「熱いそばを―(と)吹きながら食べる」
苦しそうな息づかいをするさま。「―(と)あえぎながら駆けてくる」
仕事などに追われて苦労するさま。「残業続きで―言っている」
ふうふ‐きどり【夫婦気取り】🔗⭐🔉
ふうふ‐きどり【夫婦気取り】
正式の夫婦でない者が、夫婦であるかのように振る舞うこと。
ふうふ‐げんか【夫婦×喧×嘩】‐ゲンクワ🔗⭐🔉
ふうふ‐げんか【夫婦×喧×嘩】‐ゲンクワ
夫と妻との間のいさかい。
ふうふ‐ざいさんせい【夫婦財産制】🔗⭐🔉
ふうふ‐ざいさんせい【夫婦財産制】
夫婦間の財産に関して規律する制度。夫婦財産契約を認め、婚姻の当事者が契約で自由にその財産関係を定める契約財産制と、法律の規定によって定める法定財産制とがある。
ふうふ‐づれ【夫婦連れ】🔗⭐🔉
ふうふ‐づれ【夫婦連れ】
夫婦で連れ立って行くこと。また、その夫婦。
ふうふ‐なか【夫婦仲】🔗⭐🔉
ふうふ‐なか【夫婦仲】
夫婦の間柄。夫婦間の交情。「―が悪い」
ふうふ‐ようし【夫婦養子】‐ヤウシ🔗⭐🔉
ふうふ‐ようし【夫婦養子】‐ヤウシ
夫婦がともに養子となること。また、その者。
ふうふ‐わかれ【夫婦別れ】🔗⭐🔉
ふうふ‐わかれ【夫婦別れ】
[名]スル夫婦が離別すること。離婚すること。
大辞泉に「フウフ」で始まるの検索結果 1-10。