複数辞典一括検索+
じん‐けん【人権】🔗⭐🔉
じん‐けん【人権】
人間が人間として当然に持っている権利。基本的人権。
じんけん‐じゅうりん【人権×蹂×躙】‐ジウリン🔗⭐🔉
じんけん‐じゅうりん【人権×蹂×躙】‐ジウリン
人権を踏みにじること。特に、国家権力が憲法の保障する基本的人権を侵犯すること。人権侵害。
じんけん‐しんがい【人権侵害】🔗⭐🔉
じんけん‐しんがい【人権侵害】
「人権蹂躙(じゆうりん)」に同じ。
じんけん‐せんげん【人権宣言】🔗⭐🔉
じんけん‐せんげん【人権宣言】
フランス革命当初の一七八九年八月二六日、憲法制定議会が採択した宣言。正式には「人間および市民の権利の宣言」。前文と、人間の自由・平等、圧政への抵抗権、国民主権、権力の分立、所有権の不可侵などを規定した一七条からなる。
世界人権宣言のこと。


じんけんようご‐いいん【人権擁護委員】‐ヰヰン🔗⭐🔉
じんけんようご‐いいん【人権擁護委員】‐ヰヰン
昭和二四年(一九四九)制定の人権擁護委員法に基づき、国民の基本的人権の侵犯を監視・救済し、人権思想の普及・高揚に努める委員。法務大臣の委嘱により全国の市町村および特別区に置かれる。任期は三年。
大辞泉に「人権」で始まるの検索結果 1-5。