複数辞典一括検索+

じんけん【人権】🔗🔉

じんけん【人権】 人間が人間らしく生きるために生来持っている権利。

じんけんいいんかい【人権委員会】🔗🔉

じんけんいいんかい【人権委員会】 (1)国連経済社会理事会の補助機関として設置された機能委員会の一。国際的な人権伸張について経済社会理事会を補助する。 (2)国際人権規約の履行を確保するため設置された審議機関。規約人権委員会,人権専門委員会ともいう。

じんけんがいこう【人権外交】🔗🔉

じんけんがいこう【人権外交】 他国における人権侵害や人権擁護の改善を求めて行われる外交。

じんけんじゅうりん【人権蹂躙】🔗🔉

じんけんじゅうりん【人権蹂躙】 人権をふみにじること。特に公権力,または権力を有する者が,人間の基本的人権を侵すこと。人権侵害。

じんけんしんがい【人権侵害】🔗🔉

じんけんしんがい【人権侵害】 ⇒人権蹂躙(じゆうりん)

じんけんせんげん【人権宣言】🔗🔉

じんけんせんげん【人権宣言】 (1)フランス革命当初の 1789 年 8 月,フランスの国民議会が議決した「人と市民の権利の宣言(Dclaration des droits de l'homme et du citoyen)」のこと。前文と 17 条から成り,第 1 条で「人は生まれながらにして自由かつ平等の権利を有する」とうたい,主権在民,法の前の平等,所有権の不可侵などを宣言する。 (2)世界人権宣言のこと。

じんけんようごいいん【人権擁護委員】🔗🔉

じんけんようごいいん【人権擁護委員】 基本的人権の侵犯に対する監視・救済を行い,人権思想の普及に努めることを使命とする者。法務大臣の委嘱により市町村ごとに置かれる。

新辞林人権で始まるの検索結果 1-7