複数辞典一括検索+

じん‐るい【人類】🔗🔉

じん‐るい【人類】 人間。ひと。動物学上は、脊椎動物門哺乳綱霊長目ヒト科に分類される。→人(ひと)

じんるい‐あい【人類愛】🔗🔉

じんるい‐あい【人類愛】 人種・国籍などを問わず、人類全体を愛すること。

じんるい‐がく【人類学】🔗🔉

じんるい‐がく【人類学】 人間の生物的側面と文化的所産とを研究する学問。生物としての人間を扱う形質人類学と、人間が築き上げてきた文化を課題とする文化人類学とに二分される。初めは前者を意味したが、一九世紀半ばごろから後者が発達。

じんるい‐きょう【人類教】‐ケウ🔗🔉

じんるい‐きょう【人類教】‐ケウ コントが晩年に提唱した倫理的新宗教。愛情を基本とし、人類の幸福のために奉仕することを人道と規定し、人類を社会的実在の最高表現であると主張した。人道教。

大辞泉人類で始まるの検索結果 1-4