複数辞典一括検索+

しん‐こう【信仰】‐カウ🔗🔉

しん‐こう【信仰】‐カウ [名]スル《古くは「しんごう」》神仏などを信じてあがめること。また、ある宗教を信じて、その教えを自分のよりどころとすること。「―が厚い」「守護神として―する」特定の対象を絶対のものと信じて疑わないこと。「古典的理論への―」「ブランド―」 [類語]信心・敬神・崇拝・尊信・渇仰(かつごう)・帰依(きえ)・信教・入信

しんこう‐かじょう【信仰箇条】シンカウカデウ🔗🔉

しんこう‐かじょう【信仰箇条】シンカウカデウ キリスト教で、教会が認める信仰、信仰告白、中心的教義などが箇条書きに規準化されたもの。古典的には「我信ず」(クレド)という信仰告白に要約される。信仰規準。信条。

しんこう‐ちりょう【信仰治療】シンカウチレウ🔗🔉

しんこう‐ちりょう【信仰治療】シンカウチレウ 信仰の力によって病気を治すこと。神聖な水など特定の物がかかわる場合と、教祖など人間による治療の場合とがある。

大辞泉信仰で始まるの検索結果 1-3