複数辞典一括検索+

せん‐てん【先天】🔗🔉

せん‐てん【先天】 《「易経」乾卦の「天に先立ちて天違(たが)わず、天に後れて天時を奉ず」から》生まれつき身に備わっていること。後天。

せんてん‐せい【先天性】🔗🔉

せんてん‐せい【先天性】 生まれつき備わっていること。また、その性質。後天性。

せんてんせい‐こかんせつだっきゅう【先天性×股関節脱×臼】‐コクワンセツダツキウ🔗🔉

せんてんせい‐こかんせつだっきゅう【先天性×股関節脱×臼】‐コクワンセツダツキウ 生まれつき股関節脱臼を起こしている状態。女児に多い。

せんてんせい‐めんえき【先天性免疫】🔗🔉

せんてんせい‐めんえき【先天性免疫】 自然免疫のこと。後天性免疫。

せんてんせい‐めんえきふぜんしょうこうぐん【先天性免疫不全症候群】‐メンエキフゼンシヤウコウグン🔗🔉

せんてんせい‐めんえきふぜんしょうこうぐん【先天性免疫不全症候群】‐メンエキフゼンシヤウコウグン (シヤウコウグン)原発性(げんぱつせい)免疫不全症候群

せんてん‐せつ【先天説】🔗🔉

せんてん‐せつ【先天説】(ドイツ)Apriorismus》人の性質・知識・技能などが先天的なものであると考える説。天賦説。後天説。哲学で、認識論上、生まれながらに備わる要素(生得観念など)を認める立場(デカルト・ライプニッツなど)。先天主義。論理的に、経験に依存せず、むしろ経験に先立ち経験を可能とさせる認識を認める立場(カント)。先天主義。先験主義。後天説。

せんてん‐てき【先天的】🔗🔉

せんてん‐てき【先天的】 [形動]生まれつきであるさま。「―な体質」後天的。アプリオリ

せんてん‐ばいどく【先天梅毒】🔗🔉

せんてん‐ばいどく【先天梅毒】 胎児が母親の胎内にある間に感染した梅毒。遺伝性梅毒。

せんてん‐びょう【先天病】‐ビヤウ🔗🔉

せんてん‐びょう【先天病】‐ビヤウ 生まれながらもっている病気。遺伝的疾患をいう。

大辞泉先天で始まるの検索結果 1-9