複数辞典一括検索+

くち‐の‐は【口の端】🔗🔉

くち‐の‐は【口の端】 言葉のはしばし。口先。くちは。「無理に言わせられた表面の―に過ぎないのだ」〈左千夫・春の潮〉うわさ。評判。くちは。

口の端に掛か・る🔗🔉

口の端に掛か・る 人々の話の種にされる。うわさされる。「徐々(そろそろ)人の―・るようになりましたものですから」〈二葉亭訳・めぐりあひ〉

口の端に掛・ける🔗🔉

口の端に掛・ける 評判にする。

口の端に上(のぼ)・る🔗🔉

口の端に上(のぼ)・る うわさになる。話の種になる。「世間の―・る」

大辞泉口の端で始まるの検索結果 1-4