複数辞典一括検索+![]()
![]()
すえ‐ぜん【据え×膳】すゑ‐🔗⭐🔉
すえ‐ぜん【据え×膳】すゑ‐
すぐ食べられるように、食膳を整えて人の前に据えること。また、その膳。「上げ膳―」
物事の準備を整えて人を待つこと。
女のほうから情事を誘いかけること。「彼女の―を逃げ出して置きながら」〈獅子文六・てんやわんや〉
自分では何もしないで、人の世話になるだけでいること。「己(うぬ)が飯をもらって食ってゐる内では、水も汲まず―でゐて」〈滑・浮世床・初〉
すぐ食べられるように、食膳を整えて人の前に据えること。また、その膳。「上げ膳―」
物事の準備を整えて人を待つこと。
女のほうから情事を誘いかけること。「彼女の―を逃げ出して置きながら」〈獅子文六・てんやわんや〉
自分では何もしないで、人の世話になるだけでいること。「己(うぬ)が飯をもらって食ってゐる内では、水も汲まず―でゐて」〈滑・浮世床・初〉
据え膳食わぬは男の恥🔗⭐🔉
据え膳食わぬは男の恥
女のほうから言い寄ってくるのを受けないのは男の恥であるということ。
大辞泉に「据え膳」で始まるの検索結果 1-2。