複数辞典一括検索+![]()
![]()
てっ‐かい【撤回】‐クワイ🔗⭐🔉
てっ‐かい【撤回】‐クワイ
[名]スル
いったん提出・公示したものなどを、取り下げること。「前言を―する」
民法上、意思表示をした者が、その効果を将来に向かって消滅させること。
いったん提出・公示したものなどを、取り下げること。「前言を―する」
民法上、意思表示をした者が、その効果を将来に向かって消滅させること。
てっ‐きゃく【撤却】🔗⭐🔉
てっ‐きゃく【撤却】
取り除くこと。撤去。「理不尽に是を―せんと欲す」〈太平記・一五〉
てっ‐きょ【撤去】🔗⭐🔉
てっ‐きょ【撤去】
[名]スル建造物や施設などを取り去ること。取り払うこと。「作業用の足場を―する」
てっ‐しゅう【撤収】‐シウ🔗⭐🔉
てっ‐しゅう【撤収】‐シウ
[名]スル
取り除いて引き上げること。「前進キャンプを―する」
軍隊を引きあげること。「前線から―する」
取り除いて引き上げること。「前進キャンプを―する」
軍隊を引きあげること。「前線から―する」
てつ‐じょ【撤除】‐ヂヨ🔗⭐🔉
てつ‐じょ【撤除】‐ヂヨ
[名]スル取り除くこと。撤去。
てっ・する【撤する】🔗⭐🔉
てっ・する【撤する】
[動サ変]
てっ・す[サ変]取り除く。引き払う。「陣を―・して退く」
てっ・す[サ変]取り除く。引き払う。「陣を―・して退く」
てっ‐せん【撤×饌】🔗⭐🔉
てっ‐せん【撤×饌】
神前の供物を下げること。
献饌。
献饌。
てっ‐たい【撤退】🔗⭐🔉
てっ‐たい【撤退】
[名]スル軍隊などが、陣地や拠点を引き払って退くこと。「海外市場から―する」
てっ‐ぱい【撤廃】🔗⭐🔉
てっ‐ぱい【撤廃】
[名]スルそれまで行われてきた制度やきまりなどをとりやめること。「規則を―する」
てっ‐ぺい【撤兵】🔗⭐🔉
てっ‐ぺい【撤兵】
[名]スル軍隊を派遣先から引きあげること。「駐屯地から―する」
出兵(しゆつぺい)。
出兵(しゆつぺい)。
撤🔗⭐🔉
撤
[音]テツ
[部首]手
[総画数]15
[コード]区点 3717
JIS 4531
S‐JIS 9350
[分類]常用漢字
大辞泉に「撤」で始まるの検索結果 1-11。