複数辞典一括検索+![]()
![]()
きそ【昨=日・昨=夜】🔗⭐🔉
きそ【昨=日・昨=夜】
《「きぞ」か。「そ」の清濁不明》昨夜。ゆうべ。また、昨日。「ぬばたまの―は帰しつ今夜(こよひ)さへわれを帰すな道の長手を」〈万・七八一〉
きのう【昨‐日】きのふ🔗⭐🔉
きのう【昨‐日】きのふ
今日より一日前の日。さくじつ。
ごく近い過去。「―こそ早苗とりしかいつの間に稲葉そよぎて秋風の吹く」〈古今・秋上〉
今日より一日前の日。さくじつ。
ごく近い過去。「―こそ早苗とりしかいつの間に稲葉そよぎて秋風の吹く」〈古今・秋上〉
昨日の今日(きよう)🔗⭐🔉
昨日の今日(きよう)
事が起こってから一日しかたっていない今日。「―なのにもう言うことが違う」
昨日のつづれ今日(きよう)の錦(にしき)🔗⭐🔉
昨日のつづれ今日(きよう)の錦(にしき)
昨日までみすぼらしい身なりをしていた者が、今日はりっぱな服装をしていること。栄枯盛衰の激しいことのたとえ。
昨日の花は今日(きよう)の夢🔗⭐🔉
昨日の花は今日(きよう)の夢
世の中の移り変わりが激しいことのたとえ。昨日の花は今日の塵(ちり)。
昨日の淵(ふち)は今日(きよう)の瀬🔗⭐🔉
昨日の淵(ふち)は今日(きよう)の瀬
《「古今集」雑下の「世の中は何か常なる飛鳥(あすか)川昨日の淵ぞ今日は瀬になる」から》「昨日の花は今日の夢」に同じ。
昨日は人の身今日(きよう)は我が身🔗⭐🔉
昨日は人の身今日(きよう)は我が身
他人にふりかかった災難が、いつ自分にもふりかかるかわからないこと。人の運命の予測しがたいことのたとえ。
昨日や今日(きよう)🔗⭐🔉
昨日や今日(きよう)
ついこのごろ。最近。昨日今日。
きのう‐きょう【昨‐日今‐日】きのふけふ🔗⭐🔉
きのう‐きょう【昨‐日今‐日】きのふけふ
昨日と今日。
つい最近。このごろ。「―に始まったことではない」
昨日と今日。
つい最近。このごろ。「―に始まったことではない」
きのう‐の‐よ【昨‐日の夜】きのふ‐🔗⭐🔉
きのう‐の‐よ【昨‐日の夜】きのふ‐
昨夜。また、地方により、時代によっては、一昨夜をさす。「昨夜(よべ)も、―も、そがあなたの夜も」〈枕・二九二〉
さく‐じつ【昨日】🔗⭐🔉
さく‐じつ【昨日】
今日の前の日。きのう。
大辞泉に「昨日」で始まるの検索結果 1-11。