複数辞典一括検索+

なら【×楢・×柞・×枹】🔗🔉

なら【×楢・×柞・×枹】 コナラの別名。また、ミズナラ・ナラガシワなどを含めた総称。

ばち【×撥・×桴・×枹】🔗🔉

ばち【×撥・×桴・×枹】 (撥)琵琶・三味線などの弦をはじいて鳴らす、へら状の道具。琵琶の撥は多く黄楊(つげ)製、三味線の撥は象牙、水牛の角などで作り、形は流派や使用目的により異なる。(桴・枹)太鼓・銅鑼(どら)などの打楽器類を打ち鳴らす棒状の道具。舞楽の舞具として用いることもある。

🔗🔉

[音]フ    ホウ [部首]木 [総画数]9 [コード]区点    5952      JIS   5B54      S‐JIS 9E73

大辞泉で始まるの検索結果 1-3