複数辞典一括検索+

しと・る【△湿る】🔗🔉

しと・る【湿る】 [動ラ五(四)]しっとりとぬれる。しめりけを含む。しめる。「夜霧に―・った娘の浴衣の袂(たもと)の中に」〈風葉・五反歩〉

しめ・る【湿る】🔗🔉

しめ・る【湿る】 [動ラ五(四)]乾いていたものが水分を含んでぬれた感じになる。水気を帯びる。「夜露で―・った地面」「―・っている洗濯物」気がめいる。物思いに沈む。また、元気がなく沈んだ状態になる。振るわない。「―・って重苦しい雰囲気」「打線が―・って快音が聞かれない」勢いが弱まる。衰える。「やうやう風直り、雨の脚―・り」〈源・明石〉火が消える。「火―・りぬめり」〈かげろふ・下〉落ち着きがある。「人ざまも、いたう―・り、恥づかしげに」〈源・絵合〉

大辞泉湿るで始まるの検索結果 1-2