複数辞典一括検索+

にわ‐たずみ【×潦・行=潦】にはたづみ🔗🔉

にわ‐たずみ【×潦・行潦】にはたづみ [名]雨が降って、地上にたまり流れる水。「はなはだも降らぬ雨故―いたくな行きそ人の知るべく」〈万・一三七〇〉〔枕〕地上にたまった水が流れるようすから、「流る」「すまぬ」「行方しらぬ」にかかる。「―流るる涙留めかねつも」〈万・四一六〇〉

🔗🔉

[音]ロウ [訓]にわたずみ [部首]水 [総画数]15 [コード]区点    6319      JIS   5F33      S‐JIS E052 [難読語] →にわ‐たずみ【潦・行潦】

大辞泉で始まるの検索結果 1-2