複数辞典一括検索+
いろ‐め【色目】🔗⭐🔉
いろ‐め【色目】
色合い。色調。「渋い―の帯」
異性の気を引くような目つき。流し目。秋波。
衣服・調度などの色合いの名。「襲(かさね)の―」
思いが表れている顔色・動作。そぶり。「少しも騒ぎたる―なし」〈読・雨月・貧福論〉




色目を使・う🔗⭐🔉
色目を使・う
異性の気を引くような目つき・そぶりをする。
何か下心をもって、こびるような態度をとる。「役人に―・う」


しきもく‐じん【色目人】🔗⭐🔉
しきもく‐じん【色目人】
中国元代、その治下にあったトルコ・イランなど西域地方諸種族の総称。モンゴル人に次ぐ準支配階級として重用され、政治・経済・文化の諸分野で活躍した。
大辞泉に「色目」で始まるの検索結果 1-3。