複数辞典一括検索+

ちから‐がわ【力革】‥ガハ🔗🔉

ちから‐がわ力革‥ガハ 馬具・武具の補強などに用いる細長い帯状の革の総称。馬具では、鞍橋くらぼねの居木いぎに懸けて、鐙あぶみの鉸具頭かこがしらにつなぐ革緒。水緒革。武具では、兜かぶとの鉢裏などに用いる。→大和鞍(図)→唐鞍(図)⇒ちから【力】

広辞苑 ページ 12575 での力革単語。