複数辞典一括検索+
つつみ【包み・裹み】🔗⭐🔉
つつみ【包み・裹み】
①つつむこと。つつんだ物。
②物、特に衣類を包むのに用いるもの。風呂敷。つつみおおい。源氏物語末摘花「―に、衣箱の重りかに古体なる、うち置きて」。「―を広げる」
⇒つつみ‐い【包井】
⇒つつみ‐いい【包み飯・裹み飯】
⇒つつみ‐うち【包み討ち】
⇒つつみ‐おおい【包み覆い】
⇒つつみ‐かくし【包み隠し】
⇒つつみ‐がね【包み金】
⇒つつみ‐がまえ【包構え】
⇒つつみ‐がみ【包み紙】
⇒つつみ‐がわら【包瓦・疏瓦・堤瓦】
⇒つつみ‐きん【包み金】
⇒つつみ‐ぎん【包銀】
⇒つつみ‐ぐそく【裹具足】
⇒つつみ‐じいら【包鱪】
⇒つつみ‐じょう【包状】
⇒つつみ‐どう【包胴】
⇒つつみ‐なき【包み泣き】
⇒つつみ‐びょうし【包表紙】
⇒つつみ‐ぶくろ【包袋】
⇒つつみ‐ぶみ【包み文】
⇒つつみ‐ボタン【包み釦】
⇒つつみ‐もの【包み物】
⇒つつみ‐やき【包み焼】
広辞苑 ページ 13186 での【包み】単語。