複数辞典一括検索+

デカ【deca】🔗🔉

デカdeca】 (もとギリシア語で10の意)10倍を表す単位の接頭語。記号da 「―メートル」 ○手が上がるてがあがる 技量が上達する。特に、文字が上手になる。また、飲酒の量が増す。↔手が下がる ⇒て【手】 ○手が空くてがあく 仕事に切れ目ができて暇ができる。手がすく。 ⇒て【手】 ○手が空けば口が開くてがあけばくちがあく ①仕事がなければ暮しが立たない。 ②暇になるとむだなおしゃべりが多くなる。 ⇒て【手】 ○手が有るてがある ①手段・方策がある。 ②人手がある。働き手がある。 ③手腕がすぐれている。特に、遊里の手練手管に通じている。江戸生艶気樺焼えどうまれうわきのかばやき「浮名といふ手のある女郎にきめて」 ⇒て【手】

広辞苑 ページ 13421 でのdeca単語。