複数辞典一括検索+

ペキン【北京】🔗🔉

ペキン北京】 (Beijing; Peking)中華人民共和国の首都。河北省中央部に位置し、中央政府直轄市。遼・金・元・明・清の古都で、明代に至り北京と称し、1928年南京ナンキンに国民政府が成立して北平ペーピンと改称、49年北京の称に復す。政治・文化・教育・経済・交通の大中心地。面積1万7000平方キロメートル。人口1151万(2000)。→中華人民共和国(図)。 天安門広場(北京) 撮影:田沼武能 故宮博物院 撮影:小松義夫 ⇒ペキン‐かんわ【北京官話】 ⇒ペキン‐げんじん【北京原人】 ⇒ペキン‐ご【北京語】 ⇒ペキン‐じょうやく【北京条約】 ⇒ペキン‐だいがく【北京大学】 ⇒ペキン‐ダック【北京ダック】 ⇒ペキン‐なべ【北京鍋】 ⇒ペキン‐りょうり【北京料理】

広辞苑 ページ 17689 での北京単語。