複数辞典一括検索+

あじ【味】アヂ🔗🔉

あじアヂ ①飲食物が舌の味覚神経に触れた時におこる感覚。「うすい―」「塩―」「―をみる」 ②体験によって知った感じ。「貧乏の―を知る」 ③(かみしめて知るような)物事のおもむき。面白み。日葡辞書「ガクモンノアヂニノル」。「―のある絵」 ④(一風かわって)快いさま。気のきいているさま。おつ。浄瑠璃、八百屋お七「―な趣向があつたもの」。「―なことを言う」「―な気持になる」 ⑤手ぎわのよいこと。浄瑠璃、心中二枚絵草紙「親父が手前を―にして」 ⑥相場の動きぐあい。「場―」 ⇒味も素っ気も無い ⇒味を占める ⇒味をやる

広辞苑 ページ 306 での単語。