複数辞典一括検索+

から【韓・唐・漢】🔗🔉

から韓・唐・漢】 ①(朝鮮南部の古国の名に基づく)朝鮮の古称。万葉集16「―国の虎とふ神を生取いけどりに」 ②中国の古称。また中国から渡来の物事に添えていう語。源氏物語「あはれなるふる事ども、―のも大和のも書きけがしつつ」。「―物」「―歌」 ③転じて、ひろく外国の称。また、外国から渡来の物事に添えていう語。徒然草「―の大和の、珍しくえならぬ調度ども」。「―犬」 ④唐織の略。源氏物語花宴「桜の―の綺の御直衣」 ⇒唐へ投銀

広辞苑 ページ 4176 での単語。