複数辞典一括検索+

こっ‐ぽう【骨法】‥パフ🔗🔉

こっ‐ぽう骨法‥パフ ①身体のほねぐみ。骨格。 ②根本となる規定。基礎。蘭学事始「良沢も亦其人を知りて、―を伝へし故」 ③礼儀や故実などの作法。平家物語1「礼儀―わきまへたる者一人もなし」 ④芸道などの微妙な点。呼吸。こつ。「―をのみこむ」 ⇒こっぽう‐ようひつ【骨法用筆】

広辞苑 ページ 7267 での骨法単語。