複数辞典一括検索+![]()
![]()
だい‐こく【大黒】🔗⭐🔉
だい‐こく【大黒】
①大黒天の略。
②(大黒天が厨くりやに祀られたことから)僧侶の妻の俗称。梵妻。好色五人女4「この寺の―になりたくば、和尚の帰らるるまで待て」
③大黒舞の略。
④地引網の最奥の網袋につけてある浮木。
⇒だいこく‐がさ【大黒傘】
⇒だいこく‐こう【大黒講】
⇒だいこく‐ずきん【大黒頭巾】
⇒だいこく‐てん【大黒天】
⇒だいこく‐ねずみ【大黒鼠】
⇒だいこく‐ば【大黒歯】
⇒だいこく‐ばしら【大黒柱・大極柱】
⇒だいこく‐ぼうし【大黒帽子】
⇒だいこく‐まい【大黒舞】
⇒だいこく‐まつり【大黒祭】
⇒だいこく‐まわし【大黒舞わし】
⇒大黒柱を蟻が挵る
広辞苑に「大黒」で完全一致するの検索結果 1-1。