複数辞典一括検索+![]()
![]()
お‐むろ【御室】🔗⭐🔉
お‐むろ【御室】
(宇多法皇の仙洞御所があり、それを御室と呼んだことから)仁和寺にんなじの別称。また、その住職。
⇒おむろ‐ごしょ【御室御所】
⇒おむろ‐もんぜき【御室門跡】
⇒おむろ‐やき【御室焼】
み‐むろ【御室】🔗⭐🔉
み‐むろ【御室】
①貴人の住居の尊敬語。おすまい。伊勢物語「しひて―に詣でてをがみ奉るに」
②神を安置し奉る室、すなわち神社。みもろ。永久百首「榊葉を神の―と崇むれば」
⇒みむろ‐やま【御室山】
広辞苑に「御室」で完全一致するの検索結果 1-2。