複数辞典一括検索+![]()
![]()
[漢]走🔗⭐🔉
走 字形
筆順
〔走部0画/7画/教育/3386・4176〕
〔音〕ソウ(漢)
〔訓〕はしる
[意味]
①はしる。駆ける。「走破・競走・滑走」
②にげる。「逃走・敗走・遁走とんそう」「死せる諸葛(しょかつ=孔明)生ける仲達を走はしらす」〔十八史略〕
③はしり使いをする。「走卒・走狗そうく」
[解字]
解字
人が手足をひろげた姿と足とから成る会意文字。人がはしる意を表す。現代中国語では、歩いて行く意。[
][赱]は異体字。
[下ツキ
逸走・潰走・滑走・競走・継走・疾走・縦走・出走・助走・脱走・馳走・逃走・東奔西走・独走・遁走・敗走・背走・発走・帆走・伴走・暴走・奔走・迷走・力走
筆順
〔走部0画/7画/教育/3386・4176〕
〔音〕ソウ(漢)
〔訓〕はしる
[意味]
①はしる。駆ける。「走破・競走・滑走」
②にげる。「逃走・敗走・遁走とんそう」「死せる諸葛(しょかつ=孔明)生ける仲達を走はしらす」〔十八史略〕
③はしり使いをする。「走卒・走狗そうく」
[解字]
解字
人が手足をひろげた姿と足とから成る会意文字。人がはしる意を表す。現代中国語では、歩いて行く意。[
][赱]は異体字。
[下ツキ
逸走・潰走・滑走・競走・継走・疾走・縦走・出走・助走・脱走・馳走・逃走・東奔西走・独走・遁走・敗走・背走・発走・帆走・伴走・暴走・奔走・迷走・力走
広辞苑に「走」で完全一致するの検索結果 1-1。