複数辞典一括検索+

そう[走]🔗🔉

そう[走] (一)はしる。 「走者・走路・走馬灯・滑走・疾走・帆走・奔走・助走」 (二)にげる。 「逃走・敗走・遁走トンソウ

はしり【走り】【走】🔗🔉

はしり【走り】【走】 [一][3] (一)走ること。 「―のいい戸/―くら[3][0]・一―」 (二)〔季節の食べ物で〕出盛る前の時期に市場に出るもの。〔広義では、一時期盛んに行われるものの先駆をなす(と言ってもよい)ものを指す。例、「つゆの―/携帯ラジオの―」〕初物(ハツモノ旬(シユン (三)〔東北と西日本の方言〕台所の流し。

新明解で完全一致するの検索結果 1-2