複数辞典一括検索+![]()
![]()
りん‐もじ【悋文字】🔗⭐🔉
りん‐もじ【悋文字】
(女房詞)悋気りんき。やきもち。浄瑠璃、松風村雨束帯鑑「御かもじ様―に先おいとまと」
りん‐や【林野】🔗⭐🔉
りん‐や【林野】
森林と原野。
⇒りんや‐ちょう【林野庁】
りんや‐ちょう【林野庁】‥チヤウ🔗⭐🔉
りんや‐ちょう【林野庁】‥チヤウ
森林の整備・保全、林業の発展、国有林野事業の運営などを主たる任務とする農林水産省の外局。その地方部局として森林管理局や森林管理署がある。
⇒りん‐や【林野】
りんゆう【林邑】‥イフ🔗⭐🔉
りんゆう【林邑】‥イフ
「チャンパ」参照。
⇒りんゆう‐がく【林邑楽】
りん‐ゆう【隣佑】‥イウ🔗⭐🔉
りん‐ゆう【隣佑】‥イウ
となりの家に住む人。隣人。
りん‐ゆう【隣邑】‥イフ🔗⭐🔉
りん‐ゆう【隣邑】‥イフ
となりむら。隣村。隣里。
りん‐よ【輪輿】🔗⭐🔉
りん‐よ【輪輿】
車と輿こし。また、車を造る人。
りん‐よう【鱗葉】‥エフ🔗⭐🔉
りん‐よう【鱗葉】‥エフ
(→)鱗片葉1に同じ。
りんようるいじんしゅう【林葉累塵集】‥エフ‥ヂンシフ🔗⭐🔉
りんようるいじんしゅう【林葉累塵集】‥エフ‥ヂンシフ
私撰和歌集。下河辺長流編。20巻5冊。1670年(寛文10)刊。当時の庶民の和歌1360首余を、春・夏・秋・冬・恋・雑・雑体に分類。
りん‐よく【鱗翼】🔗⭐🔉
りん‐よく【鱗翼】
魚類と鳥類。〈日葡辞書〉
りん‐らく【淪落】🔗⭐🔉
りん‐らく【淪落】
おちぶれること。堕落すること。
りん‐り【倫理】🔗⭐🔉
りん‐り【倫理】
[礼記楽記]
①人倫のみち。実際道徳の規範となる原理。道徳。
②倫理学の略。
⇒りんり‐いいんかい【倫理委員会】
⇒りんり‐がく【倫理学】
⇒りんり‐しんがく【倫理神学】
⇒りんり‐てき【倫理的】
⇒りんりてき‐しゅうきょう【倫理的宗教】
広辞苑 ページ 20778。